2014年08月06日

すき家・烏丸押小路店《たまごかけごはん朝食216円》

すき家・烏丸押小路店の外観

すき家の朝食メニュー

 以前から、すき屋の朝食メニューが安くて美味しそうなので午前10時頃、『すき家・烏丸押小路店(場所は、この辺)』に立ち寄る機会があったので食べてみました。 ちなみに、すき屋の朝食メニューは午前5時から10時半までだそうです。

 暑い時期でもあり、あっさりしたものが食べたかったので《たまごかけごはん朝食216円》を注文しました。 注文すると2〜3分で「たまごかけしょうゆ」「生卵」「味付け海苔」「ごはん」「味噌汁」「ひじき」のセットで出てきました。
 関西では「味付け海苔」が中心で、たまごかけごはんを食べる時、卵やごはんにお醤油はかけず、ごはんに卵を混ぜて、味付け海苔で巻いて食べます。 味が薄いと感じた時は、味付け海苔にお醤油をつけて食べます。
 この食べ方が美味しいので何年も前からやっていますが、この方がお醤油の量も少なくて済み、塩分を控えた方が良いと言われているので減塩にも効果があると思います。 今回は「たまごかけしょうゆ」という専用のお醤油がついていたので最初から味付け海苔にこのお醤油をつけて食べました。
 味の方はあっさりとして美味しかったです。 こういうメニューは朝食の時間だけでなく、通常の時間にも注文できたら、小腹の空いた時に食べるのにちょうど良いでしょう。

店内の様子「テーブル席とカウンター席」

《たまごかけごはん朝食216円》
「たまごかけしょうゆ」「生卵」「味付け海苔」「ごはん」「味噌汁」「ひじき」

「たまごかけしょうゆ」という専用のお醤油が付いていました

ごはんに卵を混ぜて、味付け海苔にお醤油をつけて、ごはんを巻いて食べます

写真の右側のカウンター席の中にはたくさんの生卵がスタンバイ

posted by 京都情報 at 07:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月27日

松屋・立命館大前店《トマトカレー(並)370円》(2014.6.25)

《松屋・立命館大前店》の外観

入口付近「トマトカレーの宣伝はない」

 松屋・立命館大前店に立ち寄ると券売機で《トマトカレー(並)370円》が宣伝されていたので食べて見ました。 《松屋・立命館大前店》の場所はこの辺で、平野神社の北西になります。
 今まで何度かトマトカレーが季節メニューとして登場しては、いつの間にかメニューから姿を消していました。 ここで紹介した例では、 今出川店《フレッシュトマトカレー(並)290円》(2010.4.24)吉祥院店《トマトカレー野菜セット(並)380円》(2010.4.19) 山科店《茄子とトマトのカレー(並)380円》(2010.11.27)河原町店《フレッシュトマトカレー復刻!(並)290円》(2011.7.2)百万遍店《フレッシュトマトカレー(並)330円》(2012.4.19)があり、後で調べてみると《トマトカレー(並)370円》という値段は今までと比べると少し高いです。
 入口の券売機を見て、《トマトカレー(並)370円》があるのに気が付いて、これを食べる事にしたのですが、店内にトマトカレーの案内のポスターはありましたが、店の外の「冷やしうどん はじめました」という案内を見て入ったのですが、トマトカレーの案内はありませんでした。
 注文してから1〜2分で注文の品物を持ってきました。 《トマトカレー(並)370円》の味の方は、以前の方がトマトの酸味があり、酸味は抑えられている様に思えました。 290円の頃と比べて、値段相応においしくなったかと言えば「?」です。 しかし、トマトは体にも良いそうなのでトマトマレーのある間は立ち寄ってみたいと思っています。

券売機のトマトカレーの案内

店内の様子「テーブル席」

店内の様子「カウンター席」

店内のトマトカレーの案内のポスター

《トマトカレー(並)370円》以前より酸味は抑えられていました

店内の様子

posted by 京都情報 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月22日

すき家・烏丸七条店《牛丼(並)270円》

《すき家・烏丸七条店》の入口

バイト募集のポスター「時給アップ」

 消費税が8%に値上げの際、逆に《牛丼(並)》を《280円→270円》に値下げしてから、始めて《すき家の牛丼(並)》を食べてきました。 今回、立ち寄ったのは《すき家・烏丸七条店》で場所は烏丸七条の北東角のこの辺のビルの1階で、以前はパン屋があった所です。
 先日、TVで人手不足によりすき屋も閉店した店舗もあると紹介していましたが、店頭には「時給アップ」でバイト募集のポスターが貼られていました。
 店内はカウンター席とテーブル席がある最近の店舗の造りです。
 《牛丼(並)270円》の味の方は値下げ後もあまりかわりはなく、むしろ、美味しくなったと感じられました。
 牛丼を食べる時は「血液サラサラ」になる効果も期待して紅生姜を多めに食べますが、松屋にはサラダ用のごまドレッシングが置いてあり、これをかけて食べると美味しいです。 すき家には和風ドレッシングが置いてあり、紅生姜にこれをかけて食べましたがイマイチで紅生姜だけの方が美味しかったです。
 値段だけで比較すると《すき家=270円》《松屋=290円》ですが、松屋では味噌汁が付くし、ごまドレッシングがある事を考えると優劣はつけがたいです。

店内の様子「カウンター席とテーブル席がある最近の店舗の造り」

テーブル席側

カウンター席側

《牛丼(並)270円》味の方は値下げ後、むしろ、美味しくなった?

紅生姜と和風ドレッシング

posted by 京都情報 at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

すき家・烏丸押小路店《牛丼ライト 324円》

すき家・烏丸押小路店の外観

厨房の様子

 (2014.4.1)より消費税の8%値上げを機に牛丼も「消費税相当分を値上げした所(松屋290円)」「消費税相当分+αの値上げでキリの良い値段にした所(吉野家300円)」「価格帯を上げて勝負に出た所(なか卯350円)」、そして、逆に値段を下げた所が「すき家280円→270円」です。 (なか卯とすき家の母体は同じゼンショーホールディングスなので、どちらが売れても良いのでしょう)
 すき家の値下げは牛丼(並)だけでなく、牛丼関連商品も値下げしており、今回は「牛丼ライト330円→324円」を食べてきました。 牛丼ライトとは、簡単に説明すると牛丼のご飯のかわりにお豆腐が入っていて味付けも少し「ゆず」の香りがします。 「小腹がすいた時」「牛丼を食べるのは少し重いので、もう少し軽い物を食べたい時」「(暑い時に)あっさりした物を食べたい時」「ダイエット食」にもちょうど良いメニューです。 値段が変わっても特に味は変わったとは思いませんでした。
 今回、立ち寄ったのは烏丸御池を少し上がった東側のこの辺で、正式な店の名前は「すき家・烏丸押小路店」だそうです。 店内はカウンター席だけでなく、テーブル席も多く、昔の牛丼屋とは違う新しい雰囲気の店内になっています。

店内の様子「テーブル席とカウンター席」

こちらは奥のテーブル席

牛丼ライト「消費税込み324円」ゆずの風味であっさりとした味です

中はご飯のかわりにお豆腐

店内の様子

posted by 京都情報 at 21:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月22日

松屋・東寺店《ハッシュドビーフ(並)330円》(2012.11.8 開店)

《松屋・東寺店》の外観
九条通りに面している

入口と店頭のメニュー

 九条通りを通りかかると新しく松屋が開店していたので立ち寄ってみました。 場所は東寺の少し西南のこの辺で、九条通りに面していて南側にあります。
 後で調べると(2012.11.8 開店)で、以前、このあたりに「アトムボーイ(回転寿司)」があましたが、「アトムボーイ」があったのは隣の建物は今は「美容室」になっています。松屋は京都市内で(2012.8.18)には立命館大前店を開店して、急に店舗数を増やしています。
 入口を入ると券売機があり、ここで食券を購入して、さらにもう1つの扉を開けて中に入ると店内になります。 店内はテーブル席とカウンター席の最近の店内の造りです。
 今回は《ハッシュドビーフ(並)330円味噌汁付き》を注文しました。 注文してから5分ほどで注文の品物は出てきました。 味もまずまず美味しく、この値段なら合格点で、また、注文してみようと思います。
 立命館大前店には置いていなかったごまドレッシングが東寺店には置いてあり、店舗によって対応が違う様です。

入口を入ると券売機

店内の様子「1階はカウンター席とテーブル席、2階はトイレと事務所」

《ハッシュドビーフ(並)330円》味噌汁付き

立命館大前店には置いていなかったごまドレッシングを置いていました

《牛丼チェーン店の地図》を表示する
posted by 京都情報 at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

松屋・立命館大前店《牛めし(並)280円》(2012.8.18 開店)

《松屋・立命館大前店》の外観

店頭のメニュー

 西大路通りを通りかかると新しく《松屋》が出来ていたので入っていました。 後で調べてみると《ラーメン藤・衣笠店》の跡地に(2012.8.18)に開店した《松屋・立命館大前店》で、場所はこの辺で、平野神社の北西になります。
 店内は入口に券売機があり、「カウンター席12席+テーブル席2人掛け7脚+4人掛け2脚」あり、他にテイクアウトの人用の椅子もあり、やや大きい目の店舗です。
 松屋は《牛めし(並)》が「250円→280円」に値上げされてから、あまり利用していなかったですが、それでも他(すき家やなか卯)と比べて「味噌汁が付く」「紅生姜にごまドレッシングをかけて食べると美味しい」というメリットがありました。
 しかし、今回、「ごまドレッシング」がなくなっている事に気が付きました。 この店舗だけなのか、全店舗なのか、わからないですが、一時は「値段が安い」「味噌汁が付く」「ごまドレッシングが無料」という3つのメリットがありましたが、このうちの2つのメリットがなくなると利用機会が減ると思います。

入口に券売機

店内の入口側を見た所

店内の様子「カウンター席12席+テーブル席2人掛け7脚+4人掛け2脚」

2人掛けのテーブル席

カウンター席の向こうに厨房

《牛めし(並)280円》味噌汁付き

ごまドレッシングがなくなっていました
「紅生姜に他のドレッシングをつけて食べても美味しくなかったです」

《牛丼チェーン店の地図》を表示する
posted by 京都情報 at 01:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

すき家・烏丸丸太町店《牛丼ライト 330円》(2012.8.31 開店)

《すき家・烏丸丸太町店》の外観

《すき家・烏丸丸太町店》を反対から見た所

 烏丸丸太町の南西角に新しいビルが建ち、その1階に《すき家・烏丸丸太町店》が(2012.8.31)に開店しました。 場所はこの辺です。

 オープンの(2012.8.31)の夜にも行ったのですがデジタルカメラのバッテリー切れで撮影できず、後日、再び、行った時の様子を紹介します。 コンビにでもオープン記念に一部の商品の安売りなどが行われますが、空き家はオープン当日でも店の前に『開店祝い』の花が飾っているだけでお客さんへのお得なサービスは一切ありません。 せめて、「次回、来店時に利用できる50円引きの券」でも配れば良いのに…と思います。

 店内はカウンター席とテーブル席がある最近の店舗のスタイルです。 今回は《牛丼ライト 330円》を注文しました。 牛丼ライトはご飯のかわりにお豆腐が入っていて、特に夏の暑い時期にはあっさりしていて美味しく、また、カロリーオフで、ヘルシーなので、時々、食べます。

店頭のメニュー

店内の様子「カウンター席側」

向こうにテーブル席

《牛丼ライト 330円》ご飯のかわりにお豆腐

《牛丼チェーン店の地図》を表示する
posted by 京都情報 at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

松屋・京都三条店《牛めし(並)280円》

大将軍八神社の例祭の案内

 《大将軍八神社》の《宵宮》の《妖怪行列》に出かけてきました。 大将軍八神社の場所は北野天満宮の南西の方向、徒歩数分のこの辺です。
 妖怪行列は午後7時頃から始まると聞いていましたが、大将軍八神社の少し東の熱帯魚屋に午後7時頃、到着すると西から妖怪行列が歩いてきていたので、まず、熱帯魚屋の前で撮影しました。 その後、一条御前を少し東に入った所で妖怪の撮影大会があり、妖怪行列は《京都こども文化会館》の中に入って行きました。 妖怪行列は2005年から始まったそうですが少しづつ形も変わっている様で、以前は一般の人も妖怪も多く見かけましたが、最近は学生の妖怪が多い様です。
 大将軍八神社に行くと本殿の前の舞台で《和太鼓ドン》による奉納演奏が行われていたので、それを少し撮影してから帰りました。

熱帯魚屋の前では金魚すくい(200円)「午後7時頃、妖怪行列の行進」

妖怪行列の行進

妖怪が次々に通過

【動画】大将軍八神社の宵宮の妖怪行列「熱帯魚屋の前で撮影」

薬屋さんの店頭の妖怪

お茶屋さんの店頭のぬらりひょん

一条御前を少し東に入った所で妖怪の撮影大会

【動画】大将軍八神社の宵宮の妖怪行列・一条御前を出発

その後、《京都こども文化会館》に行ったので先回り

妖怪が《京都こども文化会館》に次々に到着




【動画】大将軍八神社の宵宮の妖怪行列・京都こども文化会館前

大将軍八神社の鳥居と駒札

《串カツ1本50円》但し、中身は選べない
町内会で運営している為か、露店の食べ物が安いのも楽しみの1つ

本殿の前の舞台で《和太鼓ドン》による奉納演奏

【動画】大将軍八神社の宵宮で和太鼓ドンによる奉納演奏

境内には、明日、担がれる《ずいき神輿》

posted by 京都情報 at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

松屋 百万遍店《フレッシュトマトカレー(並)330円》(2012.4.19)

地域限定「牛めし 250円」を終了し、
通常価格「牛めし 280円」に変更の案内

《フレッシュトマトカレー(並)330円》

 《松屋 百万遍店》は2年ほど前(2010.4.18)に紹介した事がありますが、いくつか変更点があったので、再度、紹介します。 《松屋 百万遍店》の場所は百万遍の交差点を少し東に入った南側のこの辺です。

 まず、平成24年4月16日より地域限定「牛めし 250円」を終了し、通常価格「牛めし 280円」に変更(値上げ)の案内がありました。 「牛めし 250円」が地域限定とは知らなかったです。
 《牛めし》が280円になったら《250円弁当》の方がコストパフォーマンスは上になるでしょう。 松屋が《牛めし》を280円に値上げする時期にあわせて、《なか卯》や《すき家》で期間限定の値下げをしてきたのもライバル心むき出しの感じです。

 2番目の変更点は店内が改装されて、以前はカウンター席だけだったのが、半分がテーブル席(4人掛けが3脚)になりました。改装に気が付いたのは今年の2月です。

 3番目は今年も《フレッシュトマトカレー(並)330円》が始まりました。 これは「冷麺はじめました」の様に、毎年、この時期の恒例になってきました。 今年は始まるのが少し早い様ですが、いつ終わるかわからないのがちょっと困ります。 以前、8月には終了していた事もあります。 トマトは体に良い様なので飽きない程度に《フレッシュトマトカレー》のある時期は松屋を訪れるでしょう。(《牛めし》は値上げになったのでたまにしか食べないでしょう)

店内の様子「左側は今まで通りのカウンター席」

右側がテーブル席「4人掛けx3脚」

《フレッシュトマトカレー(並)330円》味噌汁付き

《牛丼チェーン店の地図》を表示する
posted by 京都情報 at 21:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

松屋 大津店《うまトマハンバーグ定食490円秋の3バーグフェア》

《松屋 大津店》の外観

《秋の3バーグフェアー》の案内

 《松屋 大津店》の前を通りかかると「490円秋の3バーグ」というのぼりが目についたので立ち寄ってみました。 《松屋 大津店》の場所は国道1号線沿いのこの辺です。
 《秋の3バーグフェアー》について案内を読むと「10/10〜10/17 うまトマハンバーグ定食」「10/17〜10/24 デミたまハンバーグ定食」「10/24〜10/31 テリたまハンバーグ定食」の期間、本来、580円の所、90円引きで490円になるという事でした。10月15日に行ったので「うまトマハンバーグ定食」で、一度、食べてみたかった所だったので良かったです。
入口の扉を開けると券売機があり、右手に扉を開けると店内になります。 街中の店舗では店内に券売機が置いてありますが、ここは敷地に余裕があるので、こういう造りになっているのでしょう。国道1号線沿いなので駐車場もあります。 店内はカウンター席16席ほどと4人掛けテーブル4脚で、それほど広くはなかったです。
 食券を渡すと、すぐに野菜サラダが出てきて、5分くらい後にハンバーグ+ご飯+味噌汁が出てきました。 ドレッシングはテーブルに「フレンチ」「くろず」「ごま」が置いてあり、自由に使えるのは便利です。ただ、容器のキャップが開いていたので、これはもう少し工夫して欲しい所です。 最初、サラダを「フレンチ」をかけ、その後、「くろず」をかけて食べましたが、「くろず」は想像していた様な酸っぱさはなく、意外と美味しかったです。 その後、「うまトマハンバーグ」を食べましたが、こちらは想像していた様なやや酸味のある味で、美味しかったです。 490円なら満足ですが、本来の580円で注文するかと言われると少し考える所です。

入口を入ると券売機《秋の3バーグフェアー》の案内

店内はカウンター席16席ほどと4人掛けテーブル4脚

テーブルに「フレンチ」「くろず」「ごま」3種類のドレッシング

《野菜サラダ》フレンチドレッシングをかけた所

「うまトマハンバーグ」+「ご飯」+「味噌汁」

posted by 京都情報 at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 牛丼チェーン店の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする