2016年05月04日

蹴上浄水場のつつじの一般公開初日《つつじの開花は後半から終盤》(2016.5.4)

東口の受付(うちわとパンフレットをもらう)

蹴上浄水場の東出入り口付近から見た場内

 今年のつつじの一般公開は「平成27年5月4日(水)〜5月8日(日)まで、9:00〜16:00(入場は15:30まで)」ですが、一般公開初日の5月4日に行ってきたので、その様子を紹介します。 蹴上浄水場の場所はこの辺で、地下鉄東西線蹴上駅のすぐ近くで、京都駅から地下鉄に乗った場合、御池駅で乗り換えになります。
 4月30日に蹴上浄水場のつつじを外から撮影した様子をこちらのページで紹介していますが、外から見て今年はつつじの開花が早かったですが、中に入って見ると、やはり萎んでいる花も多かったです。
 この日は天気が良く、見学コースは小高い山を登るのですが、風が爽やかだったので気持ちが良かったです。 見学コースはゆっくり歩くと1時間程度です。
 つつじの開花状況は今まで訪れた中で一番進んでいたので、これから行く人は、その辺を承知しておいた方が良いでしょう。

東出入り口から入った所から見たとつじと本館《手前のつつじの花はしぼんでいます》

本館の裏から坂を登って行きます

少し上がった所から下を撮影した所

さらに坂を登って行きます

この上が一番高い所

一番高い所に着くと、まず、お茶を頂きます

一番、高い所のソーラーパネルの
横のつつじはほとんど終っていた
一番、高い所から見た南禅寺の山門


黄色い花をつけるレンゲツツジ《終盤ですが、まだ、咲いていました》

階段や坂を、だいぶ、下がってきました

《第1高区排水池》は少し場所を移転していました

いつも撮影しているアングル

(2015.5.3)に撮影した写真
つつじの開花も建物の位置も違う
与謝野晶子の歌碑「このあたりのつつじもほとんど終わっていました」

つつじのトンネルの入口《このあたりは綺麗に咲いています》

つつじのトンネルに続く道

これが《つつじのトンネル》

本館の後ろのプランターのつつじ《こちらも後半から終盤です》

本館内に色々な展示

地下鉄の駅前と北出入口付近のつつじ《4月30日より花は萎んでいます》

posted by 京都情報 at 23:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月30日

蹴上浄水場のつつじの様子《一般公開は5/3〜5/6》(2016.4.30)

蹴上浄水場の東出入り口の横のつつじ
(早咲きなのでほとんど終わっています)

 今年も蹴上浄水場のつつじの開花状況を紹介します。 蹴上浄水場の場所はこの辺です。
 毎年、5月の連休の時期に蹴上浄水場のつつじの一般公開が行われますが、今年(2016年)は5月4日から5月8日まで(9:00〜16:00)で、詳しくは、こちらのページを参考にして下さい。
 昨年も同じ日につつじの開花状況を、こちらで紹介していますが、昨年より、少し開花は進んでいる様です。

門を入って左手の斜面のつつじ

門を入って左手の斜面のつつじをズームで撮影

本館に続く道沿いのつつじ

本館の後ろのつつじをズームで撮影

三条通りに面した斜面のつつじ「開花は進んでいます」

三条通りに面した斜面のつつじ

地下鉄蹴上駅の出入口

つつじの花越しに蹴上浄水場の北出入口を見た所

posted by 京都情報 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

蹴上浄水場のつつじの一般公開最終日の様子(2015.5.6)

蹴上浄水場の東出入り口から入る
「老人ホーム関係の見学の車は入れる」

蹴上浄水場の東出入り口の受付

 今年の蹴上浄水場のつつじの一般公開は「平成27年5月3日(日)〜5月6日(水)まで、9:00〜16:00(入場は15:30まで)」という日程で、最終日の5月3日に行ってきたので、その様子を紹介します。
 つつじの開花の様子ですが外から見た感じでは「今年はあまり咲いていないな〜」という感じでしたが、中に入って散策すると「今年は早咲きのつつじは早く咲いて、遅咲きのつつじの開花は遅い目」という感じでした。
 珍しい黄色いつつじ「レンゲツツジ」や与謝野晶子の歌碑のあたりのつつじはほとんど終盤という感じでした。
 蹴上浄水場の東出入り口から入った所の斜面のつつじが満開の写真を見た事があるのですが、これは「早咲きのつつじが遅く咲いて、遅咲きのつつじの開花が早い年」にしか、見られない光景の様です。
 今回は午後3時20分頃に入場し、午後4時頃に退場しましたが急ぎ足で30〜40分位かかり、ゆっくり見学する為には1時間位の時間があった方が良い様です。
 蹴上浄水場の場所はこの辺で、地下鉄東西線蹴上駅のすぐ近くで、京都駅から地下鉄に乗った場合、御池駅で乗り換えになります。

東出入り口を入って左のつつじ

東出入り口を入って右のつつじ

東出入り口を入って左の斜面のつつじ

案内に従って坂道をあがって行く

だいぶ上がってきました

さらに坂道をあがって行きます

一番、高い所にお茶の接待の休憩所

一番、高い所にあるオレンジ色のつつじ「終盤でした」

黄色のレンゲつつじも終盤

レンゲつつじは終盤なので咲いている花も少なかったです

《第1高区排水池》は今年は工事中でした

与謝野晶子の歌碑あたりのつつじも終盤でした

《つつじのトンネル》の入口

これが《つつじのトンネル》出口から見た所

《つつじのトンネル》の出口

蹴上浄水場を上から見た所

本館の裏の鉢植えのつつじ

posted by 京都情報 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月30日

蹴上浄水場のつつじの様子《一般公開は5/3〜5/6》(2015.4.30)

蹴上浄水場の東出入り口の横のつつじ

 今年も蹴上浄水場のつつじの開花状況を紹介します。 蹴上浄水場の場所はこの辺です。
 毎年、5月の連休の時期に蹴上浄水場のつつじの一般公開が行われますが、今年2015年は5月3日から5月6日まで(9:00〜16:00)で、詳しくは、こちらのページを参考にして下さい。
 昨年は(2015.5.1)に蹴上浄水場のつつじの様子を紹介していますが、つつじの開花開花は昨年と同じくらいです。

門を入って左手の斜面のつつじ

門を入って左手の斜面のつつじをズームで撮影

本館に続く道沿いのつつじ

三条通りに面した斜面のつつじ「早咲きなので開花は進んでいます」

地下鉄蹴上駅横のつつじ

地下鉄蹴上駅の前のつつじ

蹴上浄水場の東出入り口

posted by 京都情報 at 22:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月03日

蹴上浄水場のつつじの一般公開初日の様子(2014.5.3)

東口の受付(うちわとパンフレットをもらう)

蹴上浄水場の東出入り口付近から見た場内

 今年のつつじの一般公開は「平成26年5月3日(土)〜5月6日(火)まで、9:00〜16:00(入場は15:30まで)」ですが、一般公開初日の5月3日に行ってきたので、その様子を紹介します。 蹴上浄水場の場所はこの辺で、地下鉄東西線蹴上駅のすぐ近くで、京都駅から地下鉄に乗った場合、御池駅で乗り換えになります。
 この日は天気が良く、見学コースは小高い山を登りますが、普通に歩いても汗をかかない程度のちょうど良い気温でした。 閉門間際の15:20頃に入ったので、お弁当を食べている人はいませんでしたが、多くの人が訪れていました。
 一般公開2日前の様子をこちらのページで紹介していますが、今年はつつじの開花が遅く、心配していましたが、「心配していたよりは咲いていた」という感じでした。 全体的に、まだ、満開とは言えず、見頃はもう少し先になると思われます。

蹴上浄水場の東出入り口から入った所から見たとつじと本館

蹴上浄水場の東出入り口から入って左手の斜面のつつじ

蹴上浄水場の案内図

坂道をあがって行きます

少し坂道をあがった所「左上の木は桜ですが今年は花びらは散ってしまっている」

途中のベンチで見学している人達

このつつじはだいぶ咲いています

今年は途中の広場が公開されていましたが、

「通り抜け」できず、奥まで行った人は戻ってくる必要があります

もう少し上がった所「右上が一番高い所、右下が広場」

この上が、一番、高い所

一番、高い所には無料の麦茶

一番、高い所にはオレンジ色のつつじ

一番、高い所から見た《第1高区排水池》とつつじ

黄色いレンゲツツジ

レンゲツツジのアップ

階段や坂をおりて行く

《第1高区排水池》とつつじ

与謝野晶子の歌碑「このあたりのつつじも思っていたより咲いていました」

《つつじのトンネル》の入口

《つつじのトンネル》の出口付近

本館の裏の斜面の鉢植えのつつじ「こちらのつつじの開花はもう少し」

蹴上浄水場の北出入り口「左に地下鉄蹴上駅があり、ここから入る人が多いです」

三条通り沿いの斜面のつつじ

posted by 京都情報 at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月01日

一般公開2日前の蹴上浄水場のつつじの様子(2014.5.1)

蹴上浄水場の東出入り口の横のつつじ
こちらはピークを過ぎた感じ

 蹴上浄水場の前を通りかかったので、一般公開2日前の蹴上浄水場のつつじを撮影してきました。 蹴上浄水場の場所はこの辺です。
 毎年、5月の連休の時期に蹴上浄水場のつつじの一般公開が行われますが、今年2014年は5月3日から5月6日まで(9:00〜16:00)で、詳しくは、こちらのページを参考にして下さい。
 昨年の5月1日の蹴上浄水場のつつじの様子はこちらのページの追記で紹介していますが、昨年と一般公開の日程は同じですが、開花は遅いです。 開花情報を見た人は一般公開最終日の5月6日に訪れるので最終日は多くの人が訪れるかも知れません。

門を入って左手の斜面のつつじはあまり開花は進んでいない

門を入って左手の斜面のつつじはちらほら咲きという感じです

ズームで撮影「これで一般公開2日前ではちょっと物足りないです」

三条通りに面した斜面のつつじは早咲きなので開花は進んでいました

三条通りに面した斜面のつつじ「一般公開2日前なら、この位、咲いていないとね」

三条通りに面した斜面のつつじをズームで撮影

posted by 京都情報 at 12:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月26日

鳥羽水環境保全センターの藤の一般公開初日の様子(2014.4.26)

駐輪場のある南側の出入り口

駐輪場のある出入り口から入るとすぐに受付

 鳥羽水環境保全センターの藤の一般公開は2014年4月26日(土)から29日(火)までですが今年も初日の26日に行ってきました。 藤の一般公開に行くには「自家用車」「京都駅八条口からのシャトルバス」「自転車、バイク、徒歩」で出入り口が違いますが藤棚まで歩く距離が、一番、短いのは駐輪場のある南側の出入り口で場所はこの辺です。
 昨年(2013.4.27)は夕方の閉門ぎりぎりに入ったので人も少なかったですが、今年はちょうど12時頃に入ったので人は多かったです。 藤を撮影しようと思っても人ばかり写りました。
 また、中でお弁当を食べている人もいました。 藤の花は昨年と比べると「もう少し」という感じでした。
 今年は展示コーアーも見学しました。 展示コーナーは4.26(土)、4.27(日)だけだそうですが、ビデオの放映だけならあまり手間はかからないので開催中、やっても良いのではないかと思います。 色々な事を知ってもらうのも役目ではないかと思います。

受付の向こうに藤棚と芝桜と多くの人

藤棚の下を歩いてみるけど、多くの人

途中、こんな藤棚も

赤いコーンは子供が上に乗って
遊ばない為のもの
さらに藤棚の下を進むと

藤棚の下でお弁当を食べている人も

ここでいったん、藤棚が途切れて

次に進む

麦茶のサービスコーナー

その先に藤棚

つつじも咲き始めていました

次の藤棚の奥から撮影「人が多くてよいアングルで撮影できなかったです」

藤をアップで撮影

藤棚の下を歩いてみると

あちこちでお弁当を広げて食べていました

帰りは藤棚を外から見ながら帰る

藤桜と藤棚

デジタルカメラとプリンターで無料記念撮影のコーナー

「水質実験コーナー」「下水道シアター」の入口「ゆるキャラがお出迎え」

水質実験コーナー

下水道シアター

入口でもらったパンフレット

駐車場行きと京都駅行きのバスが発着

posted by 京都情報 at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月22日

蹴上浄水場のつつじは僅かに咲き始め(2014.4.22)《一般公開は5/3〜5/6》

蹴上浄水場の東出入口の横のつつじ
毎年、このつつじが最初に咲き始めます

 今年も恒例になっている蹴上浄水場のつつじの開花状況を紹介します。 蹴上浄水場の場所はこの辺です。
 毎年、5月の連休の時期に蹴上浄水場のつつじの一般公開が行われますが、今年2014年は5月3日から5月6日まで(9:00〜16:00)で、詳しくは、こちらのページを参考にして下さい。
 昨年は(2013.4.19)に蹴上浄水場のつつじの様子を紹介しています。今年は3日後の紹介ですが(2013.4.19)より開花は遅いですが一般公開の日程は昨年と同じです。
 これから蹴上げ浄水場のつつじの開花状況は追記や新しいページ で、随時、紹介して行きます。

門を入って左手の斜面は僅かに咲いている感じだったので〜

ズームで撮影するとこんな感じ

こちらは三条通りに面した斜面のつつじ「僅かに咲き始め」

三条通りに面した斜面のオレンジ色のつつじ「このつつじも、毎年、早く咲き始める」

蹴上浄水場の東出入口の横のつつじ

【追記】(2014.4.26)
 (2014.4.26)の蹴上浄水場のつつじの様子を紹介します。 前回、(2014.4.22)の4日後の撮影になりますが、前回と比べて、東出入口付近のつつじは、多少、開花は進んでいましたがあまり開花は進んでいませんでした。 最近、昼間は暖かかったですが夜になると気温が下がったからかも知れません。
 三条通りに面した斜面のつつじも少し開花が進んでいる感じでした。

東出入口の門を入って左手の斜面のつつじ

ズームで撮影するとこんな感じ

三条通りに面した斜面のつつじも少し開花は進んでいます

早咲きのオレンジ色のつつじはほぼ満開です

posted by 京都情報 at 22:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

蹴上浄水場のサツキもそろそろ見頃(2013.6.1)

蹴上浄水場の三条通に面した斜面のサツキ

 毎年、5月の連休の頃に、蹴上浄水場のつつじの一般公開が行われますが、蹴上浄水場にはサツキも植えられていて、そろそろ見頃の状態になってきました。 蹴上浄水場の場所はこの辺です。
 サツキは三条通りに面した斜面の方に多く咲いていて、東門を入って左手の斜面にも少し咲いていましたが、東門を入って左手の斜面にはあまりりサツキは植えられていないみたいです。

蹴上浄水場の三条通に面した斜面のサツキのアップ

蹴上浄水場の三条通に面した斜面のサツキ

蹴上浄水場の三条通に面した斜面のサツキをややズームで撮影

蹴上浄水場の三条通に面した斜面の端あたり

これは三条通りから東門から入って左の斜面のサツキを見た所

東門から入って左の斜面のサツキをズームで撮影「あまり咲いていないです」

東門から入ったあたりを撮影

東門から入ったあたりのサツキをズームで撮影

posted by 京都情報 at 19:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月01日

神泉苑のサツキは見頃、紫陽花は咲き始め(2013.6.1)

神泉苑の鳥居

 神泉苑のサツキがそろそろ見頃ではないかと思って立ち寄ってみました。 《神泉苑》の場所は二条城の南のこの辺です。
 神泉苑の鳥居の外からでも入口の橋の向こうにサツキが咲いているのが見え、池のまわりには何本かのサツキが植えられていて、そろそろ見頃の状態でした。 池越しに見たサツキもなかなか綺麗でした。
 また、右の奥の《矢剣大明神》の前には紫陽花が咲き始めていました。 咲き始めなので、まだ、淡い色でした。

鳥居をくぐって境内に入った所「左に《法成橋》、正面に《善女龍王社》」

右に行くと《増運弁財天》の前のサツキは見頃

《増運弁財天》の前のサツキ

《増運弁財天》

さらに奥に進むと《矢剣大明神》があり、その前に紫陽花

《矢剣大明神》の前の紫陽花のアップ

もう1枚、紫陽花のアップ「咲き始めなので淡い色」

《矢剣大明神》の前から《善女龍王社》を池越しに横から見た所

池の傍のサツキと青もみじ

場所を変えて、池越しに《法正橋》と《善女龍王社》を見た所

池には2匹のアヒルが泳いでいます

《法正橋》の東側にもサツキ

posted by 京都情報 at 21:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の藤つつじ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする