この日は土曜で天気も良く、暖かく、翌日の日曜は天気が崩れるといういう予報だったので多くの人が訪れていました。 あちこちでお弁当を食べている人がたくさんいました。 桜の開花の様子は、まだ少しつぼみは残っていましたが、ほぼ満開の状態だったので、次の土日(4月9日10日)には花吹雪の状態かも知れません。 | |||||
三条通から大神宮橋に上がる階段
|
大神宮橋
| ||||
大神宮橋から上流方向を見た所
| |||||
大神宮橋から下流方向を見た所
|
下流方向から大神宮橋を見た所
| ||||
蹴上インクラインの下方法を見た所
| |||||
あちこちでお弁当を食べている人たち
| |||||
《蹴上の疎水公園》の噴水付近の桜
| |||||
蹴上インクラインには多くの人
| |||||
桜のアップ
| |||||
桜の向こうに蹴上浄水場
|
桜の向こうに都ホテル
| ||||
このあたりは桜の下を歩きます
| |||||
復元された三十石舟
| |||||
その先に南禅寺橋
| |||||
南禅寺橋をくぐった先の桜
| |||||
こちらは三十石舟乗り場
| |||||
南禅寺橋から蹴上インクラインを見た所
| |||||
南禅寺橋あたりの桜《まだ、少しつぼみがあります》
|
2016年04月02日
蹴上インクラインの桜は見頃で多くの人出(2016.4.2)
2015年04月04日
蹴上インクラインの桜は満開で多くの人出(2015.4.4)
今年は桜の開花が早く、蹴上インクラインの桜はちょうど見頃でした。 この日は、暖かく、天気も良く、翌日の日曜は天気予報では雨だったので、多くの人が訪れていました。 あちこちでお弁当を食べている人もいました。 | |||
大神宮橋に到着
|
大神宮橋付近の桜
| ||
大神宮橋から疎水の上流方向を見た所
| |||
ズームで撮影
|
さらにズームで撮影
| ||
大神宮橋から疎水の下流方向を見た所
| |||
蹴上インクラインの上から下を見た所
| |||
《蹴上の疎水公園》ではお弁当を食べている人も〜
| |||
《蹴上の疎水公園》の噴水の横から蹴上げインクラインに戻る事に〜
| |||
蹴上インクラインには多くの人
| |||
蹴上インクラインを下って行く「桜のトンネルと多くの人」
| |||
桜越しに見た都ホテル
| |||
復元されたインクラインの運搬車と舟の所まで来ました
| |||
この先に南禅寺橋「今回はここから引き返す事に〜」
| |||
下の通りから見た蹴上インクラインの桜
| |||
三条通りから見た蹴上インクラインの桜
|
2014年04月02日
蹴上インクラインの桜はそろそろ見頃(2014.4.2)
今回も、まず、南禅寺橋から蹴上インクラインを見下ろした写真から紹介しますが満開の様に見えます。 近づいて、よく見ると僅かにつぼみは残っていました。 その後、上流方向に行き、大神宮橋から下流方向に歩きましたが、琵琶湖疏水の上流方向のトンネルの出口付近の桜はやや遅咲きですがもう咲いていました。 南禅寺橋の近くまで歩きましたが、僅かにつぼみは残っていましたが、ほとんど満開の状態でした。 この感じなら次の土日(4.5〜6)は満開から散り始めで、次の土日(4.12〜13)は遅咲きの桜は僅かに咲いている状態ではないかと思います。 蹴上インクラインは地下鉄東西線蹴上駅「出入口1番」から出て徒歩3〜4分の所にあり、こちらのページで写真付きで行き方を説明しています。 | |||||
南禅寺橋の下で韓国語で話していた撮影クルー
| |||||
近づいて、よく見ると僅かにつぼみは残います
| |||||
蹴上インクラインの横を歩いて上流方向に〜
| |||||
上流の大神宮橋あたりの桜も開花
|
琵琶湖疏水の上流方向のトンネル
| ||||
琵琶湖疏水の上流方向のトンネルの出口付近の桜はやや遅咲きですがもう咲いている
| |||||
蹴上インクラインの下流方向
|
復元された運搬車の横を通って
| ||||
蹴上インクラインの上流から下を見た所「この辺もやや遅咲きだがもう咲いている」
| |||||
《蹴上の疎水公園》を階段の上から見た所
| |||||
桜の向こうに平安神宮の朱色の鳥居が僅かに見えます
| |||||
蹴上インクラインの線路に戻ります「この辺も綺麗に咲いています」
| |||||
桜を近づいて撮影「僅かにつぼみが残っています」
| |||||
この辺は桜のトンネルの中を歩く感じです
| |||||
復元されたインクラインの運搬船「今年は荷物が乗っています」
| |||||
インクラインの運搬船の説明
|
運搬船を下から見た所
| ||||
その後、蹴上インクラインの上流方向に引き返しました
|
2014年03月27日
蹴上インクラインの桜は僅かに咲き始め(2014.3.27)
昨年は、(2013.3.23)に桜が僅かに咲き始めた様子を紹介しましたが、今年は(2014.3.27)に訪れて、同じ様に僅かに咲き始めた状態でした。 すでに何輪か咲き始めているので、この感じ状態なら、今度の土日(3.29〜30)は咲き始め、次の土日(4.5〜6)は満開、その次の土日(4.12〜13)は散り際で、3週間の土日に桜が楽しめるかも知れません。 但し、暖かい日が続いたり、風が強かったり、終盤に雨が降ると、早く散ってしまうでしょう。 | |||||||||||||
南禅寺橋の南西の桜は少し咲き始めていました
| |||||||||||||
上流の大神宮橋に行ってみました
|
大神宮橋から上流を見た所 このあたりの桜の開花はまだ | ||||||||||||
大神宮橋から下流を見た所
|
復元された運搬車の横を通って
| ||||||||||||
蹴上インクラインの上流から下を見た所「咲いている桜は見えないです」
| |||||||||||||
《蹴上の疎水公園》と噴水「このあたりの桜も、まだ、咲いていないです」
| |||||||||||||
蹴上インクラインに戻ると、つぼみが膨らんで僅かに咲き始めている桜
| |||||||||||||
この桜の木も少し花が咲き始めています
| |||||||||||||
膨らんだつぼみと一輪だけ咲いた桜の花「この桜の木も、毎年、早く咲き始めます」
|
2日後の土曜の蹴上げインクラインの桜の様子を見てきましたが、予想していた以上に桜の開花は進んでいました。 しかし、これだけ開花が進んでいると思わなかった人が多かったのか、土曜なのに訪れる人は少なかったです。 この様子なら次の土日(4.5〜6)は満開から散り始めで、その次の土日(4.12〜13)は遅咲きの桜が咲いているだけかも知れません。
|
この辺は、だいぶ、咲いています
|
|
南禅寺橋の上から蹴上インクラインを見た所
| |
2013年04月07日
蹴上インクラインの桜は終盤(2013.4.7)
しかし、前夜は雨と風と雷の天候で桜の花びらはかなり散った状態で、風が吹いても花吹雪にはならなかったです。 蹴上インクラインへは何度か行っているのですが、今回、気が付いたのですが、疎水公園から桜の花の向こうに平安神宮の鳥居が意外に近くに見えました。 今回は桜の花びらがやや散った状態でしたが桜が満開の時ならもっと綺麗だと思います。 | |||
大神宮橋の横に咲いているのは桜ではなく、桃の花でしょうか?
| |||
大神宮橋から上流方向を見た所
| |||
疎水のトンネル付近の桜
| |||
手前の桜は見頃ですが、向こうの桜はだいぶ散っています
| |||
大神宮橋から下流方向を見た所
|
復元された運搬船
| ||
蹴上インクラインの上流から下を見た所
| |||
《蹴上の疎水公園》の噴水付近「だいぶ桜の花びらは散ってきています」
| |||
《蹴上の疎水公園》から見た平安神宮の鳥居
| |||
平安神宮の鳥居をズームで撮影「桜が満開だったらもっと綺麗でしょう」
| |||
インクラインに戻って下ります
|
桜の花のアップ 前夜の雨と風でだいぶ散っている | ||
桜の花のアップとインクライン「この枝はまだ花びらは残っているがつぼみはない」
| |||
こんな感じなら風が吹けば花吹雪ですが散る花びらは前夜の風で散ってしまった
| |||
これはただの写真撮影 話している言葉は韓国語 |
復元されたインクラインの運搬船
| ||
南禅寺橋から見た蹴上インクライン「桜の花はだいぶ散っています」
| |||
南禅寺橋の南西の桜「桜の花の咲いている所を撮影。つぼみはないです」
|
2013年03月23日
蹴上インクラインの桜は僅かに咲き始め(2013.3.23)
昨年は、(2012.4.3)に蹴上インクラインの桜の様子を紹介していますが、この時はつぼみが膨らんで遠くから見てもピンク色に染まっていましたが、今日(2013.3.23)は、遠くから見ると咲いている雰囲気はなかったのですが、近寄ってみると開花してしている花もあり、また、何輪も開花している桜の木もありました。 昨年は、その後、暖かい日が続いたので一気に開花しましたが、今年は、明日以降、寒の戻りで寒い日が続き、来週末に暖かくなるという予報なので、一気に開花せず、咲いている期間も長いのではないかと思われます。 蹴上インクラインは地下鉄東西線蹴上駅「出入口1番」から出て徒歩3〜4分の所にあり、こちらのページで写真付きで行き方を説明しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
大神宮橋から下流を見た所 見た所、まだ、桜は咲いていない |
大神宮橋から上流を見た所 このあたりの桜の開花もまだ | ||||||||||||||||||||||||||||
蹴上インクラインの上流から下を見た所「咲いている桜は見えないです」
| |||||||||||||||||||||||||||||
《蹴上の疎水公園》の噴水「まだ、桜が咲いていないので人も少ないです」
| |||||||||||||||||||||||||||||
膨らんだつぼみはあるのですが、咲いている桜の花は見当たらず
| |||||||||||||||||||||||||||||
桜の木の上の方では咲き始めている花もあったのですが
| |||||||||||||||||||||||||||||
何輪か桜の花が咲き始めている木がありました
| |||||||||||||||||||||||||||||
咲き始めた桜の花のアップ
| |||||||||||||||||||||||||||||
南禅寺橋から蹴上インクラインを見た所「南禅寺橋の北西の桜の花も咲き始め」
|
3日後の蹴上インクラインの桜の様子を紹介します。 その後、寒い日が続いているので、予想通り、一気に桜は開花する様子はないですが、少しづつですが開花は進んでいる様です。 遠くから見るとピンク色の見えますが、ズームで撮影すると、まだ、まばらに咲いている感じです。
|
遠くから見るとピンク色に見えますが、手前の桜の木は、まったく、咲いていません
|
|
少しズームで撮影「まだ、まばらに咲いている感じです」
|
|
(2013.3.30)は、お天気も良く、気温もちょうど良く、土曜という事もあり、蹴上インクラインには多くの人が訪れていました。 ちょうど、前半(咲き始め)の見頃という状態で、遅咲きの桜は、まだ、スカスカな感じはありましたが、早咲きの桜は、だいぶ、開花が進んでいましたが、まだ、風が吹いても花びらは散る事はなかったです。 この調子なら来週末(4月6日7日)は終盤から花吹雪が見られるのではないかと思います。 来週末(4月6日7日)の様子は、また、別のページで紹介する予定です。
|
桜が綺麗に咲いて、多くの人が訪れています
|
|
このあたりの桜の花のトンネルも綺麗です
|
|
三条通りから見た蹴上インクラインの桜
| |
2012年04月07日
蹴上インクラインは桜が咲いて多くの人出(2012.4.7)
蹴上インクラインへの行き方は地下鉄東西線蹴上駅「出入口1番」を出て、左に少し坂を上がって3〜4分で、こちらのページで写真付きで紹介しています。 | |||||||||
大神宮橋から下流を見た所
|
復元された運搬船 このあたりの桜も咲き始めです | ||||||||
蹴上インクラインの上流から下を見た所「この辺りは来週末に咲いているでしょう」
| |||||||||
《蹴上の疎水公園》「この日は少し寒かったのでお弁当を食べている人も少ないです」
| |||||||||
《蹴上の疎水公園》の桜「早咲きの山桜でしょう」
| |||||||||
蹴上インクラインを歩いて下る「この辺の桜は咲き始めです」
| |||||||||
桜をアップで撮影「まだ、つぼみも多く、咲き始めの感じです」
| |||||||||
蹴上インクラインを下りて行くに従って桜も咲いている感じです
| |||||||||
桜の花越しに都ホテルを撮影
| |||||||||
このあたりの桜はだいぶ咲いています
| |||||||||
復元された運搬船
|
インクラインの説明
| ||||||||
この辺の桜は見頃と言って良いでしょう
| |||||||||
向こうに見えるのは南禅寺橋
| |||||||||
南禅寺橋の上から写真を撮っている人を撮影
| |||||||||
今度は南禅寺橋の上から蹴上インクラインを撮影
|
蹴上インクラインの桜は、ほとんど花びらが散って終わりですね。 遠くから見るとピンク色に見えますが、これは花びらの付け根の「萼(がく)」がピンク色なので、これが見えているもので、このあたりはソメイヨシノなので花びらは遠くから見るとほとんど白です。 今週末(2012/4/21〜22)に花見が楽しめそうなのは《上賀茂神社の斎王桜》《半木の道の紅枝垂桜》《神泉苑》《京都御苑》あたりでしょう。
|
遠くからピンク色に見えるのは「萼(がく)」で、白く見えるのが花びら
| |
2012年04月03日
蹴上インクラインの桜はもうすぐ開花(2012.4.3)
「もうすぐ開花」という状態だったので今週末《4/7(土)〜8(日)》には開花していると思います。 蹴上インクラインは地下鉄東西線蹴上駅「出入口1番」から出て徒歩3〜4分の所にあり、こちらのページで写真付きで行き方の説明をしています。 | |||||||||||||
大神宮橋から上流を見た所 桜が咲くと、このあたりも綺麗 |
大神宮橋から下流を見た所
| ||||||||||||
蹴上インクラインの上流から下を見た所「まだ、桜は咲いていないです」
| |||||||||||||
《蹴上の疎水公園》の噴水「このあたりも桜は、まだ、咲いていないです」
| |||||||||||||
桜のつぼみをアップで撮影「今にも咲き出しそうですが、まだ、咲いていません」
| |||||||||||||
開きかけているつぼみも見えます
| |||||||||||||
引き返して上流方向に歩いて行きましたが、今にも咲き出しそうなつぼみです
|
2日後の(2012.4.5)に蹴上インクラインの横を通りかかると桜が一気に咲き始めていました。 今にも咲き出しそうなつぼみが沢山あったので「予想されていた通り」と言うものの、見事に咲き始めていました。 この様子なら今週末《4/7(土)〜8(日)》は多くの人が訪れるのではないかと思われます。
|
こうしてみると、一気に咲き始めた感じです
|
|
蹴上インクラインの桜をズームで撮影
| |
2011年04月02日
蹴上インクラインの桜が咲き始め(2011.4.2)
南禅寺橋からスタートしてだらだら坂の歩道を歩いて日向大神宮の鳥居を左折して階段を上がり、大神宮橋の手前を左折して、蹴上インクラインを歩いて元に戻りました。 南禅寺橋の場所はこの辺です。 | |||||||||||||||||
このあたりは歩道の横に咲き始めた桜
| |||||||||||||||||
地下鉄蹴上駅の横を通り過ぎて
|
日向大神宮の鳥居を左折して
| ||||||||||||||||
階段を上がって
|
大神宮橋
| ||||||||||||||||
大神宮橋から右の疎水のトンネル(この辺の桜は僅かに咲き始め)
| |||||||||||||||||
大神宮橋から左を見た所
|
インクラインの始まり
| ||||||||||||||||
桜は咲き始め
|
《蹴上の疎水公園》(向こうに都ホテル)
| ||||||||||||||||
《蹴上の疎水公園》の桜(向こうにインクラインが見える)
| |||||||||||||||||
蹴上インクラインの桜(この辺は咲き始めています)
| |||||||||||||||||
向こうに見えるのは蹴上浄水場
| |||||||||||||||||
向こうに見えるのは都ホテル
| |||||||||||||||||
蹴上インクラインの桜
| |||||||||||||||||
復元されたインクラインを運ぶ舟と桜
| |||||||||||||||||
向こうに見えるのが南禅寺橋
|
<2011.4.9>にも蹴上インクラインに立ち寄ってみました。 天気も良く、暖かく、土曜で、桜も見頃という事で、先週とうってかわって、多くの人で賑わっていました。 先週と比較できる写真を何枚か紹介しておきますが、1週間で、ずいぶん、開花が進んでいます。 しかし、まだ、つぼみも残っていたので、大雨や大風がなければ、来週も終盤の桜を見る事ができるかも知れません。
|
|
桜も咲いているし、人も多い
|
《蹴上の疎水公園》の桜も綺麗
|
|
南禅寺橋から見たインクライン(桜が綺麗に咲いています)
|
|
|
綺麗に咲いていますが少しつぼみも残っています
| |
2010年03月28日
蹴上インクライン〜南禅寺の桜・散策《後半》(2010.3.27)
工事中の南禅寺会館の前や南禅寺の西門の前の桜が見頃の状態でした。 南禅寺の境内の桜も三門の付近、本堂の付近の桜も見頃の状態でした。 その後、水路閣から疎水沿いに《蹴上の疎水公園》まで歩きましたが、この間は特に桜の木もなく、この時期、特に変わった所はなかったです。 《蹴上の疎水公園》の手前の水門の横の小屋あたりから桜の木が植えられていて見頃の状態になっていました。 | |||
工事中の南禅寺会館の桜
|
南禅寺の西門の前の桜
| ||
南禅寺の三門と桜
| |||
南禅寺の三門と桜
| |||
南禅寺の三門の前の桜のアップ
| |||
南禅寺の三門の東側から三門越しに桜を撮影
| |||
和服姿で写真撮影
| |||
三門を東側から撮影
|
南禅寺の本堂
| ||
南禅寺の本堂の横の桜
| |||
南禅寺の本堂の横の桜
|
本堂の横の桜のアップ
| ||
南禅寺の南の《水路閣》
| |||
水路閣をくぐって階段を上げれば
|
疎水の水路と遊歩道が
| ||
右手が崖の遊歩道が続き
|
右手の崖が終わるとそろそろ終点
| ||
遊歩道が終わると小屋があり、小屋の横には桜
| |||
桜のバックは遊歩道の終点
|
発電所に行く鉄管と桜
| ||
《蹴上の疎水公園》に戻ってきました
|