2013年09月08日

<2013.7.25>にリニューアルオープンしたMKボウル上賀茂のバイキング(500円から550円に値上げ)

旧バイキング会場では何もやっていなかった

ボウリング場に上がるエレベーターの横に
バイキング会場の入口

「7/25リニューアルオープン」の看板

 久々にMKボウル上賀茂の500円バイキングに行ってきました。 MKボウル上賀茂の場所は上賀茂神社から約1km北のこの辺です。
 約半年前(2013.3.9)に行った時は、バイキング会場への案内もわかりにくく、元々、建物の隅っこの社員食堂の様な所でしたが、料理の手は抜いていなかったですが、施設は古くなっていて「もうやめるつもりか〜」という雰囲気もありました。
 約半年前に訪れているのでバイキング会場への案内がなくてもわかっているので行くと、旧バイキング会場では何もやっていなかったので、ボウリング場の入口に行くと、エレベーター乗り場の横にバイキングの入口がありました。(以前、ここには池があり、昔の写真を後で紹介します)

 入口を入ると券売機があるので、食券を購入して、食券とお盆とお箸(ドリンクバーを追加するとコップ)を交換すれば、後は自由に自由に飲食すれば良いです。 所が以前は券売機のすぐ近くで食券とお盆と交換できましたが、新しい会場では券売機から会場を対角線に歩いた向こうにあるので、最初はちょっとわかりにくいです。 内装は、出来た所でもあり、ホテル並みと言っても良いでしょう。 ただテーブルの1人あたりのスペースは狭いです。
 内装やテーブル・椅子なども新しくなっており、料理も豪華になっている様に見えましたが、1つ1つをよく確認してみると料理の質はそれほど変わっておらず、内装やテーブル・椅子などが綺麗になると料理も豪華に見えるみたいです。
 他に変わっていた所としては、営業時間が以前の「平日=10:30〜14:00、16:30分〜20:00、日曜・祝日=10:30〜20:00」から「10:30〜22:00(L.O.21:00)」と長くなっていて、利用しやすくなりました。 しかし、「食べ放題時間を60分に変更」と短くなっていました。
 平日でも午後の中断がなく、営業時間が長くなったメリットは大きいです。 場所が遠いのは仕方がないとして、近くに行った時には利用してみたいと思っています。

入口を入ると券売機『食券(バイキング)500円、食券+ドリンクバー650円他』

会場を対角線に歩いた向こうで
食券とお盆とお箸と交換

内装はホテル並みと言っても良い
但し、テーブルのスペースは狭い

中央にバイキングのテーブル

こちらはサラダバー

今日の麺コーナーは冷麺

窓際の2人掛けの席でいただきました

「食べ放題時間を60分に変更」

外から見たバイキング会場の様子

入口にあったバイキングの案内
(2009.9.22 撮影)

【昔の写真】
 以前は、MKボウル上賀茂のボウリング場に行くエレベーター乗り場の横にバイキングの案内の看板や「上から水が流れて下に落ちる池」がありました。
 以前、撮影した写真を探してみると、改装前の写真があったので、ここで紹介する事にします。 改装前と改装後で、どこがどの様になったのか、まだ、ちょっと結びつかないです。

正面から入るとボウリング場に上がるエレベーターがある(2013.3.9 撮影)

ボウリング場に上がるエレベーターの横に上から水が流れるこんな池があったけど、
ここがバイキング会場に改装されていました(2013.3.9 撮影)

posted by 京都情報 at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

街かど屋の 500円以下の丼《親子丼 350円》

《街かど屋 三条店》の店頭のメニュー
(クリックすると大きな画像で表示されます)

 京都市内に《街かど屋》は《三条店》と《烏丸五条店》の2店舗あり、《チェーン展開の食事処》のカテゴリーで《まぐろとろろ丼430円》の紹介をしました。
 《三条店》の前を通りかかると《まぐろとろろ丼430円》のメニューはなくなっていましたが、他に5種類の500円以下の丼のメニューが追加されていたので、《500円以下の食事処》のカテゴリーで紹介して、5種類を超えたら、自分なりのランキングも紹介したいと思います。 お店の場所などの情報は《三条店》と《烏丸五条店》のページを参考にして下さい。

 《親子丼350円》が丼の定番で(三大丼と言えば「親子丼」「カツ丼」「天丼」)、一番安いかったので、まず、これを食べる事にしました。 食券を渡すと5分ほどで注文の品物を持ってきました。 味噌汁と漬物も付いていて、味の方も合格点です。 350円で暖かくて、味噌汁も付いているので、下手なコンビニ弁当を買うよりお得です。
 余談ですが、《街かど屋》では「400円以上の物を、10回食べると500円の食券進呈」のカードがあるのですが、よく説明を読まずに《親子丼350円》を注文した際に、このカードを渡したらスタンプを押してくれました。 思い違いをした客に恥をかかせない為の対応だったのでしょうが、そういう心遣いも気に入りました。 これから500円以下の丼のレポートを、このページに追記して行きます。

500円以下の丼のメニューの部分だけを表示

《親子丼 350円》味噌汁・漬物付き

食券の自動販売機

【月見ねぎろと丼 450円】(2012.12.23)
 前回、訪れてから1年ほど経過しましたが、また、《三条店》に立ち寄ってみました。前回と比べると500円以下の丼のメニューは《定食屋の天丼 430円》がなくなっていましたが、それ以外は1年前と変わっていませんでした。

 今回は【月見ねぎろと丼 450円】を食べる事にしました。 食券を渡してから2〜3分で注文の品物を持ってきました。 お盆の真ん中の黒い器に入っているのは「たれ」の様で、丼の上からかけて食べました。味の方は、お手ごろな値段なので十分に満足できるものでした。

食券の自動販売機の低額のメニューの部分

【月見ねぎろと丼 450円】

posted by 京都情報 at 07:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日

韓丼 四条河原町店《カルビ丼500円》(閉店しました)

《韓丼 四条河原町店》の外観

入り口を入ると右手に券売機

 今回も割安クーポンを使って《韓丼 四条河原町店》を利用してきました。 《韓丼 四条河原町店》の場所は四条通りと高瀬川が交差した西北のこの辺で、四条通りの橋のあたりから店は見えます。
 入り口を入ると右手に食券の自動販売機があり、牛丼チェーン店などによくある形です。今回は前払いクーポンでの利用なので食券を買わず、クーポンを渡しました。 入り口を入るとカウンター席10席程あり、その前に厨房があり、奥にテーブル席数脚あるようでした。
 注文してからカウンターの前の厨房で肉を焼き始めて、約10分程で注文の品物が出てきました。 肉は柔らかく、味の方もまずまずでした。この場所でこの値段ならお薦めではないかと思います。
 店の情報は「カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 四条河原町店」「TEL 075-605-8220」 「定休日 無し」「営業時間 11:00〜翌3:00(L.O.翌2:30)」「600-8001 京都市下京区四条通小橋西入真町95 グルモントビル1F」

カウンター席10席程の前に厨房

奥にテーブル席

メニュー

《カルビ丼 500円》

posted by 京都情報 at 20:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

お好み焼食堂390《海老玉390円》(閉店しました)

《お好み焼食堂390》

店頭のメニュー(テイクアウトもできるが
焼きあがるまで10分程かかるとの事)

 久しぶりに烏丸通りを通ると《お好み焼食堂390》という看板が目にとまったので中に入ってみました。 《お好み焼き食堂390》の場所は烏丸夷川下がる西側2軒目のこの辺で、京都御苑の南西角から徒歩数分の所です。
 店内はカウンター席12席と奥に鉄板の付いたテーブルもあり、テーブル席で10名までの宴会もできるとの事です。 店内は真新しく、後で調べたら<2011.1.17>オープンとの事です。 《ランチ定食メニュー500円》もありましたが、まず、味見は店名にもなっているお好み焼、今回は《海老玉390円》を注文しました。
 注文すると店頭の鉄板で焼き、10分後位に「青海苔、かつおぶし、マヨネーズは付けますか?」と聞かれたので「みんな、付けて下さい」というと鉄板皿に乗せられた海老玉が出てきました。 焼き立てなのでアツアツで味も無難で美味しく、中サイズの海老が3〜4匹入っていました。 ただ、ソースがやや多い目にかけられていて少し辛かったので次回から「ソースは少な目に」と注文するつもりです。
 店の名前の《お好み焼食堂390》は「お好み焼390円」という所から来ているのでしょう。 サイズはやや小さ目ですが、最近、お店で食べるお好み焼も値段が高くなっていて(一銭洋食が630円って何かおかしくない?)、こういうお店がもっと増えて欲しいです。

店内の様子(カウンター席と
店の奥に鉄板の付いたテーブル)
店内の様子・店頭側
(店頭で焼いて持ってくる)
鉄板皿に乗った《海老玉390円》とコテと小皿

カウンターに置かれたメニュー

店頭のお持ち帰りメニュー

《海老玉390円》のアップ

posted by 京都情報 at 07:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

だるまや食堂《ハンバーグ定食 430円》

《だるまや食堂》の外観

《だるまや食堂》を反対から見た所

《定食のメニュー》わかりにくい

 《だるまや食堂》に行ってきました。 《だるまや食堂》の場所はこの辺で「龍安寺・仁和寺・妙心寺・立命館大学」に近いと言う事ですが、この辺は道路が東西南北になっていないのでわかりにくく、以前、「持ち歩けるGPSナビ」も地図もなしに記憶だけで行こうと思ったら辿り着けませんでした。 今回は「持ち歩けるGPSナビ」を持っていったので辿り着けました。
 店内はカウンター席のみで10席程で、午後7時頃に行ったのですが、お客さんが1人いて、その後、1人入ってきました。
 メニューも少しわかりにくいです。 おかずを「1品430円」「2品600円」「3品750円」と選んで組み合わせる『定食(壁のメニュー)』と、それ以外に『サービス定食530円』『日替わり定食580円』、その他、色々なメニュー(テーブルの上のメニュー)があります。
 今回は「500円以下の食事処」の紹介の目的もあって来たので「Cハンバーグ」の 「1品定食430円」を注文しました。 注文してから10分程で注文の品物が出てきました。 ハンバーグには付け合せのスパゲッティとキャベツ、お味噌汁と胡瓜の漬物も付いています。 ご飯はやや多い目で余るかと思ったですが、ハンバーグのソースを絡めて、すべて食べました。 この値段で、この『量』『味』なら十分に合格点でしょう。
 営業時間は「月曜〜土曜の11時〜20時30分」「定休は日曜・祝日(日曜と非連続の祝日は営業)」との事。 場所がややわかりにくいのが難点ですが、もう2〜3回、「持ち歩けるGPSナビ」を持って行けば道は覚えられそうです。

壁に貼られた組み合わせができる定食

『日替わり定食580円』『サービス定食530円』

店内の様子《カウンター席のみ10席ほど》

《ハンバーグ定食 430円》

posted by 京都情報 at 00:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

まぐろ処 直販 再来《赤身鉄火丼 500円》

《まぐろ処 直販 再来》

店を入って扉の向こうがレストラン
(ちょっとわかりにくいです)

 《まぐろ処 直販 再来》はまぐろを販売しているお店が運営しているレストラン(食堂)です。 《まぐろ処 直販 再来》の場所は東寺の南大門から西南の方向に徒歩4〜5分のこの辺で、国道1号線沿いの西側で南署(旧九条署)の国道1号線を挟んだ北西になります。
 営業時間は「ランチタイム 11:30〜13:30」「ディナータイム 17:00〜22:00(L.O.21:30)」「休み:日祝」です。 店内は(カウンター6席)(奥の座敷は4人x8脚)=(37席)ほどです。 1時過ぎに行くとお客は3〜4人ほどしかおらず、席にはお盆が残っていたので、お昼休みが終わった1時で帰った人が多いのではないかと思います。
 500円でお得なランチメニューがあるという事なので《赤身鉄火丼 500円》を注文しました。それと「まぐろフライ」が珍しいという事なので《まぐろフライ一品 100円》を注文しました。
 数分で注文の品物が出てきました。 写真の通りで、500円でお味噌汁も付いた定食セットはコストパフォーマンス的にも文句なしで大満足です。
 《まぐろフライ》は「こんなものかな〜」という印象で個人的には、やはりまぐろは生が美味しいです。店頭では《マグカツサンド 300円》を売っていましたが、サンドイッチなら美味しいかも知れません。
満足度:★★★★

《ランチMENU》

店内の様子(奥の座敷は4人x8脚)(カウンター5席)

《赤身鉄火丼 500円》+《まぐろフライ 100円》

《赤身鉄火丼 500円》

《まぐろフライ一品 100円》3切れ入っています

店頭で販売している《マグカツサンド 300円》

《Pまぐろ再来》の看板

一切れくらい入っている肉厚のお刺身

【追記】
 《赤身造り定食 500円》も食べようと思って、再度、訪れました。 まず、駐車場がどこにあるのか確認してみたら店から100mくらい上がった所の九条通りの手前に《Pまぐろ再来》という看板がありました。 右の写真では少しわかりにくいですが、「光仁病院専用駐車場」の看板の下に白い字で「P」の文字が見えますが、その下に「まぐろ再来」と書いてあります。 この看板の手前が「光仁病院」の駐車場で、向こう側が「まぐろ再来」の駐車場になります。
 奥に見えるのは九条通りとの交差点の陸橋で、その先に東寺の木が見えると思います。
 《赤身造り定食 500円》は写真の通りで、簡単に《赤身鉄火丼 500円》と比較すると「まぐろをご飯の上に乗せたか、別の皿に盛り付けたか」の違いですが、刺身のつまも付いているし、《赤身造り定食 500円》の方がお得なような気がします。
 一般的な短冊形のお刺身だけでなく、肉厚に切ったお刺身も一切れくらい入っていて、歯ごたえもあり、なかなか美味しかったです。

《赤身造り定食 500円》

posted by 京都情報 at 22:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月25日

どんぶり おの亭(大半の丼が500円)《かつ丼 500円》

《どんぶり おの亭》

店内の様子

 《どんぶり おの亭》は、ほとんどの丼が500円均一という有難い値段設定になっています。 うどん類もあり、例外として宴会用の鍋料理やお弁当など高いものもありますが、たまご丼350円など、500円より安い値段のものもあります。 《どんぶり おの亭》の場所は、千本丸太町を上がって(北上して)徒歩2〜3分の東側で、1つ目の信号の少し手前にあり、この辺です。
 店内はカウンター席が10席ほどの小さなお店です。 奥に8畳ほどの座敷があり、ここで10人までの宴会もできるそうです。 店内は、最近、改装されたのか綺麗で、大衆食堂というイメージではないです。 営業時間は午前11時から午後2時までと、午後5時から午後10時半までで、月曜が定休日です。
 どれを食べようか迷ったのですが、他の店と比較するのに良いと思われる《かつ丼 500円》を注文しました。 お客さんは他に2人いましたが、注文すると3〜4分で注文品は出てきました。 お店は夫婦2人でやっているようです。
 味の方は甘辛く味付けされていてなかなか美味しかったです。 ちゃんと野菜サラダも付いていて健康の事を考えているようで有難いです。
 「ほとんどのメニューが500円均一」というのは有難い値段で、他の丼も食べてみようと思っており、そのレポートは【追記(続きを読む )】で紹介します。

《かつ丼 500円》
《かつ丼 500円》サラダも付いています

《かつ丼》のアップ
《かつ丼》のアップ

食品サンプルはなく、写真で紹介

店頭のメニュー(ほとんどのメニューが500円均一)
店頭のメニュー(ほとんどのメニューが500円均一)

【追記】(2011.6.18)
 一部のメニューが変更になっていたので新しいメニューを紹介します。
おの亭の新しいメニュー
おの亭の新しいメニュー

《どんぶり おの亭》の続きを読む
posted by 京都情報 at 23:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

MKボウル山科の500円バイキング(閉店しました)(2013.10.21より550円に変更)

MKボウル山科

バイキングレストランの案内

営業時間変更(延長)の案内

 MKボウル上賀茂の500円バイキングに続いて、MKボウル山科の500円バイキングにも行ってきました。 場所は国道1号線沿いのこの辺です。
 MKボウル山科のバイキングレストランは1階の東側にあり、場所もわかりやすいです。 バイキングレストランの入った所に食券の自動販売機があり、ここで食券を買って、食券と交換にお盆とお箸を受け取るのはMK上賀茂と同じです。 店内は、元々、喫茶店かファミリーレストランの営業を考えていたような造りで、スペース的にもゆったりしていて、MK上賀茂のように社員食堂という雰囲気はないです。 混んでいるのは嫌なので平日の午後7時前に行った事もありますが、お客さんも少なく、ゆっくりと食事ができました。
 お料理の方は、サラダバーはお客さんが少ない事もあり、量もたっぷりあり、ポテトサラダやマカロニサラダ、オニオンスライスなどもありました。 最近の日本人は野菜の摂取不足といわれているので、こういう時にたっぷり食べています。 他にも、天ぷら(天つゆもあり)、高野豆腐、レンコンなどのお惣菜やスパゲティなどもあります。
 営業時間は11時から14時、17時から21時、土曜日曜祝日は11時から21時までです。 国道1号線沿いなので自家用二輪や四輪の人にとっては交通の便は良く(しかし、公共交通機関を利用の人にとっては少し交通の便は悪いです)、夕食も500円で食べ放題なのは有難いでしょう。

【追記】
 営業時間は、2010.6.1 から
平日 11:00〜21:00
土日祝10:30〜21:00
に変更(営業時間延長)になったそうです。

食券の自動販売機

店内の様子

ゆったりとしたスペースの店内

サラダバー《ポテトサラダやマカロニサラダも・・・》

鶏のから揚げ

天ぷら(横に天つゆ)

つけ麺

スパゲティ2種類

高野豆腐ほか

レンコンほか

MKバイキング山科の料金変更の案内

【追記】
 MKバイキング山科の料金変更「500円→550円」の案内の貼紙がありました。 また、MKボウル山科も「改装工事の為、休業」と書かれていました。 「いつごろ改装工事が終わるのか?」「改装工事後はボウリングが再開されるのか何になるのか?」を調べてみましたがわかりませんでした。

 MKボウル上賀茂の500円バイキングも値上げになったのか確認の為に行ってみましたが、MK上賀茂の方は値上げせず、500円のままで営業していました。 ちなみに、MKボウル上賀茂の500円バイキングは<2013.7.25>にリニューアルオープンしており、以前と比べると格段に綺麗になっています。

posted by 京都情報 at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

MKボウル上賀茂の500円バイキング

MKボウル上賀茂

バイキングの案内の看板

 MKボウル上賀茂に500円バイキングがあるという事で行ってきました。 元々はタクシー運転手用の社員食堂を一般の人も利用できるようにしたものとの事です。 ボウリング場の入り口にも大きな看板がかかっていますが、駐車場の北側にも案内の看板があり、入り口もあります。 北側の入り口から入ると、建物の中の案内に従って、バイキングレストランのある2階に上がります。
 バイキングレストランの入り口に食券の自動販売機があり、食券を買って行列に並ぶと、休日の午後1時頃に行ったのですが、なかなか席が空かず、十数分、待たされました。 ようやく、席が空き、食券と交換にお盆とお箸を渡されます。 なれている人はお盆を渡されると、先に席を取って、席にお盆を置いてから食べ物を取るようで、お盆を持って食べ物を選んでいると座る席がなくなってしまいます。
 お料理の方はサラダバーは人気で、すぐ少なくなりますが、すぐに補給してくれます。 細いうどんのようなつけ麺がありましたが、これはあっさりして良かったです。 一番、美味しかったのは揚げたてのかき揚げで、他にも、鶏のから揚げ、里芋、蓮根、揚げシュウマイ、味噌汁、カレーなどもあり、500円なら十分に「お得」です。 ただ、ビルの片隅の社員食堂というイメージは否定できないです。
 MKボウル上賀茂の場所はこの辺で、近くの人なら良いでしょうが、わざわざ行くには少し遠いです。 営業時間は10時30分から14時、16時30分から20時、日曜と祝日は10時30分から20時です。 MKボウル山科にも500円バイキングがあるので、こちらも参考にして下さい。

【追記】
 <2013.7.25>にリニューアルオープンして綺麗になり、場所も1階のエレベータ横のわかりやすい所になったので、こちらも参考にして下さい。

駐車場北側の案内の看板

入り口を入ると地味な案内

バイキングレストランの入り口

食券の自動販売機

入り口の行列

店内の様子

サラダバー

つけ麺

コロッケとかき揚げ

お惣菜色々

posted by 京都情報 at 22:05 | Comment(1) | TrackBack(0) | 500円以下の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする