実は、それほど期待していなくて少し立ち寄ってみようと考えて、午後2時過ぎに到着すると、多くの人が訪れていて、左側のテントの中ではぜんざいの用意をしていました。そして、正面の舞台の上では、お坊さんのお話が始まっていました。 そして、午後2時半頃から、豆まき、餅まきが始まりました。 残念ながら、豆や餅は1つも取れなかったのですが、豆まき、餅まきが終わると、左側の《妙見宮》の中で、外れくじなしのくじ引きが行われていて、後の方の人は引けませんでしたが半分以上の人はくじが引けました。 6等の洗剤が当たり、その後、ぜんざいを頂いて帰りました。 豆や餅が拾えなくても外れなしのくじがあり、予想していた以上の頂き物でした。 | |||
境内に入ると
|
左側のテントではぜんざいの用意
| ||
正面の舞台の上では、お坊さんのお話が始まっていました
| |||
【動画】本満寺の節分会でお坊さんのお話
| |||
午後2時半頃から、豆まき、餅まきが始まりました
| |||
《妙見宮》の中でくじ引き
|
くじ引きの他にみかんとお餅も〜
| ||
6等が当たりました
|
ぜんざいをいただきます
| ||
頂いた物すべて「福袋の中に10円玉も入っていました」
|
2014年02月03日
本満寺の節分会(2014.2.3)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック