2013年03月30日

大豊神社の枝垂れ梅は終盤、枝垂れ桜は見頃(2013.3.30)

大豊神社に向かう哲学の道に咲いていた桜

橋から疎水の下流方向を撮影

 大豊神社には《枝垂れ梅(2010.3.10)》と《枝垂れ桜(2010.3.21)》があり、今年は、今年は梅の開花が遅く、桜の開花が早いので、いっしょに咲いている所が見られるのではないかと思って立ち寄ってみました。 大豊神社の場所はこの辺で、大豊神社に行く途中、哲学の道を横切りますが哲学の道の桜がそろそろ見頃の状態になっていて、哲学の道には多くの人が訪れていました。

 哲学の道を横切って、その先のなだらかな坂を歩いて行けば二の鳥居があり、二の鳥居をくぐって拝殿の向こうの三の鳥居の左に枝垂れ桜、右に枝垂れ梅があります。 枝垂れ梅は終盤という状態でしたが、枝垂れ桜はそろそろ見頃という状態でした。 枝垂れ桜の方はつぼみもあったので、しばらく、見頃が続くを思います。 大豊神社には他に椿の花や水仙も咲いていました。

大豊神社の鳥居

鳥居をくぐると椿の花

本殿の前「左に枝垂れ桜、右に枝垂れ梅」

枝垂れ桜は、そろそろ、見頃です

枝垂れ梅は、そろそろ、終盤です

本殿の前から狛犬あたりの枝垂れ桜を撮影

枝垂れ桜の花をアップで撮影

こちらは狛犬あたりの枝垂れ梅

枝垂れ梅のアップ「少し花は残っていますがくたびれた感じはあります」

大豊神社の本殿

こちらは狛鳶と狛猿

これは白い椿「不老門」

こちらは狛ねずみ

こちらは社務所の前に咲いていた水仙

posted by 京都情報 at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の梅桜情報2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック