昨年は午後7時過ぎに梅宮大社に到着したので良い席に座れなかったですが、今年は10分くらい前に到着したので前から3列目の席に座る事が出来ました。 ただ、最前列に三脚に高く取り付けたカメラをセットした人や座高の高い人がいたので、時々、映像に入ってきました。 この日は嵯峨天皇祭で朝から少年相撲大会や演奏が行われ、梅津六斎念仏の後、楼門の前で、江州音頭で盆踊りも行われました。 ただ、盆踊りのやぐらの提灯が何かのトラブルで点灯しなかったので、やや暗かったです。 また、ここでの江州音頭は男性2人だけで東寺での江州音頭より規模は小さかったです。 梅津六斎念仏と江州音頭は盆踊りの様子は写真と動画を参考にして下さい。 | |||||
境内に入ると多くの露店
|
盆踊り用のやぐらもスタンバイ
| ||||
梅宮大社の楼門
|
楼門に《嵯峨天皇祭》の看板
| ||||
午後7時になって、梅津六斎念仏が始まりました
| |||||
【動画】六段、四つ太鼓ほか
| |||||
次は【頼光と土蜘蛛】高校生が演じているとの事
| |||||
【動画】頼光と土蜘蛛
| |||||
《越後さらし》男性2名で・・・
| |||||
【動画】梅宮大社の梅津六斎念仏で越後さらし
| |||||
祇園ばやしの後半で登場するコミカルな踊り
| |||||
【動画】祇園ばやしの始めの部分
| |||||
まず、青獅子が出てきて曲芸
|
次に赤獅子が登場
| ||||
赤獅子の曲芸
| |||||
【動画】青獅子と赤獅子が登場して曲芸
| |||||
獅子と土蜘蛛の戦い「土蜘蛛が蜘蛛の糸をなげる」
| |||||
【動画】獅子と土蜘蛛の戦い
| |||||
獅子と土蜘蛛の戦いのクライマックス
| |||||
梅津六斎念仏が終わって楼門を出ると盆踊り「やぐらの提灯がついていないので暗い」
| |||||
【動画】江州音頭で盆踊り
| |||||
少し角度を変えて盆踊りを撮影「やはり暗いです」
| |||||
【動画】少し角度を変えて盆踊りを撮影
|
2012年08月26日
《梅宮大社》の梅津六斎念仏(2012.8.26)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック