火渡り祭は午後7時から始まると聞いていたので、午後6時50分頃の階段の下に到着すると、ちょうど午後7時頃に本殿の下に到着すると山伏が入場する所でした。 山伏が入場した後、境内を散策すると本殿への入口で「火渡りの注意書」と「うちわ」と「ミネラルウォーター」をもらいました。 注意書に「先ず本殿に参拝し、山伏のおはらいを受ける」と書いてあったので本殿に行きました。 火渡りを待つ人の列は階段から本殿の前まで続いていました。 そして、「紫灯護摩壇(さいとうごまだん)」に点火されました。 その後も法要が続き、胡麻木が投げ入れられます。 そして、法要は終わり、火渡りの準備が始まり、紫灯護摩壇を崩して、中央に歩く道が作られて、板で歩く所を平らにします 午後8時頃から火渡りが始まりました。 一般の人の火渡りが始まってから列に火渡りの列に並びましたが、列の最後尾は本殿の前を通り過ぎて本殿の南側のトイレの近くまで列は続いていました。 列に並んで15分ほどで階段の上まで来て、その後、5分ほどで火渡りは終わりました。たいぶ後半で多くの人が歩いた後だったので、ほとんど熱くはなかったです。 火渡りが終わったのは午後9時20分頃で、50分ほど、火渡りが行われていた事になり、希望者は全員火渡りする事ができました。 | |||||||
階段を上がると
|
本殿の下が会場
| ||||||
法螺貝と共に山伏が入場する所
| |||||||
【動画】狸谷山不動院の火渡り祭で山伏が入場
| |||||||
山伏が入場
| |||||||
会場の全景「本殿の上からも多くの人が見学しています」
| |||||||
会場を別の角度から撮影
| |||||||
本殿への入口でもらった「火渡りの注意書」「うちわ」「ミネラルウォーター」
| |||||||
本殿で山伏のおはらいを受ける
| |||||||
火渡りを待つ人の列は階段から本殿の前まで続いていました
| |||||||
「火渡りおふだ 500円」
| |||||||
「紫灯護摩壇(さいとうごまだん)」に点火
| |||||||
【動画】狸谷山不動院の火渡り祭で紫灯護摩壇に点火
| |||||||
点火後も法要は続きます
| |||||||
【動画】狸谷山不動院の火渡り祭で点火後も法要は続く
| |||||||
紫灯護摩壇に護摩木を投げ入れる
| |||||||
紫灯護摩壇を崩して火渡りの準備
| |||||||
中央に歩く道が作られて、板で歩く所を平らにします
| |||||||
午後8時頃から火渡りが始まりました「まず、山伏から」
| |||||||
【動画】狸谷山不動院の火渡り祭で火渡りが始まる所
| |||||||
山伏の後、一般の人の火渡り「渡った後、貫主猊下より加持を受ける」
| |||||||
列に並んで階段の上まで来た所
| |||||||
火渡りする直前「火渡りの入口」
| |||||||
火渡りした後、出口側から渡ってくる人を撮影
| |||||||
【動画】狸谷山不動院の火渡り祭で火渡りが終る所
| |||||||
火渡りが終わった後
|
終わった後の帰り道の階段と灯篭
|
2012年07月28日
《狸谷山不動院》の《火渡り祭》(2012.7.28)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック