2012年03月08日

祇園白川の白梅はそろそろ見頃(2012.3.8)

《料理旅館白梅》の前の白梅

 祇園白川の白梅がそろそろ咲いているかと思って立ち寄ってみました。 祇園白川というと桜が有名ですが、《料理旅館白梅》の前に白梅があり、祇園白川の白梅の場所はこの辺です。
 昨年は(2011.3.10)に祇園白川の白梅を撮影してますが、この時は《料理旅館白梅》の左の前の白梅は「ピークは過ぎた」感じでしたが、今年は「そろそろ見頃」という感じでした。

《料理旅館白梅》の左の前の白梅はそろそろ見頃

白梅の前で写真撮影する人たち

白川をバックに白梅を撮影

《料理旅館白梅》の前の左に2本目の咲き始めの梅は少しピンク色です

手前にそろそろ見頃の白梅、その向こうに咲き始めた少しピンク色の梅

少し東に行くと《かにかくに碑》と駒札

椿の花も咲いていました

東の端には《辰巳大明神》



posted by 京都情報 at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の梅桜情報2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック