2012年02月16日

自家製パンのお店《ブランジュリー・マッシュ・キョウト》

《ブランジュリー マッシュ キョウト》

店頭の様子

 自家製パンのお店《ブランジュリー・マッシュ・キョウト》に立ち寄ってみました。 このパン屋は《不思議な道具屋》から「近くのホテルの宿泊客も買いに来る美味しいパン屋」として聞いていましたが、つい行くのを忘れていて、先日、某テレビ番組で、このパン屋が紹介されていたので(忘れないうちに)立ち寄ってみました。

 《ブランジュリー・マッシュ・キョウト》の場所は、京都銀行本店の東になり、烏丸高辻から東に2筋目の東洞院高辻を少し下がったこの辺で、町屋を改装した建物です。

 テレビでは「和と洋の融合」を考え、京野菜を取り入れたパンも作っていると紹介されていて、《九条ねぎとベーコンの焼いたん 230円》もありました。 値段もお手頃で、気楽に買って帰れる値段です。 店内は狭く、数人入ると、いっぱいになります。

《九条ねぎとベーコンの焼いたん 230円》

こちらはケーキですが、和風のお皿に盛ってあります

上の段には食パン、下の段には《タンドリーチキンサンド 200円》など

右上の棚は予約向け

posted by 京都情報 at 20:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | お菓子屋・パン屋の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
岡山市内でも、旭川畔の桜並木は蕾がほころび始めていました。
でも、県北の津山市の鶴山公園はもうちょっと先のようです。
入学式に満開の桜・・だと、良い思い出になるでしょうにね。
Posted by Jimmy Choo Shoes at 2012年04月19日 12:23
会の企画の一つである「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本」も、ランクインした出版社様、県内の30書店様、公共図書館様のご協力を得て展開中です。
書店では、高校司書が作った手作りのPOPを使ってフェアーを開催していただき、県内の公共図書館では県民のみなさまに「イチオシ本パンフレット」を配布していただいております。
Posted by Jimmy Choo Shoes at 2012年04月19日 12:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。