熊野神社は「八ッ橋発祥の地」としても有名で、節分の時には《本家西尾八ッ橋》 の提供で無料で「つぶあん入り生八ッ橋」がいただけます。(もうすぐ節分なので興味のある人は行ってみて下さい) 熊野神社の桜の枝は熊野神社の桜の枝は歩道側に伸びているので、境内から見るより、外(道路側)から見た方が桜の花も紅葉も綺麗です | |||||
熊野神社の駒札
|
熊野神社の本殿
| ||||
西尾為治の銅像と《八ッ橋発祥の地》の碑「境内から見ても桜はそれほど綺麗でない」
| |||||
熊野神社の桜の枝は歩道側に伸びているので
| |||||
外(道路側)から見ると熊野神社の桜は綺麗「以上、<2011.4.9 撮影>」
| |||||
熊野神社の桜の木の紅葉「以降、<2011.11.28 撮影>」
| |||||
熊野神社の桜の木の紅葉を近づいて撮影「楓ではないので楕円形の葉です」
| |||||
西尾為治の銅像と《八ッ橋発祥の地》の碑「足元の落ちているのは紅葉した桜の葉」
| |||||
熊野神社の桜の木の紅葉を北側から撮影
|
2012年01月23日
熊野神社の桜と紅葉(2011.4.9 & 11.28)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック