今回、行ったのは《松屋・山科店》で、場所は京阪&JR山科駅前のこの辺です。 券売機で食券を買い、店内はカウンター席のみというのは松屋の他の店と共通です。 《茄子とトマトのカレー》については店内にポスターは貼ってありましたが、券売機の上や店外は別の宣伝をしていて、あまり力を入れて宣伝している様子はなかったです。 食券を渡して2〜3分で注文の品物が出てきました。 味の方は以前の《フレッシュトマトカレー》に茄子を入れた感じ(茄子はカレーといっしょに煮込んだのではなく、茹でた茄子をトッピング)で美味しかったです。 某TV番組で、ご飯に「紅しょうが」と「ごまドレッシング」をかけて食べると美味しいと言っていたので試してみましたが、「紅しょうが」だけだと少し刺激が強いですが「ごまドレッシング」をかけると味がマイルドになり、これも美味しかったです。 | |||
![]() |
![]() | ||
入り口を入った所にある券売機
|
店内の案内ポスター
| ||
![]() |
![]() | ||
店内の様子(カウンター席のみ20席弱)
| |||
![]() | |||
《茄子とトマトのカレー(並)380円》
| |||
![]() | |||
「紅しょうが」と「ごまドレッシング」をかけて食べる モニターによっては刻みハムみたいに見えるかも知れませんが・・・ |
《牛丼チェーン店の地図》 |
より大きな地図で 《牛丼チェーン店の地図》 を表示 |