2010年08月04日

インド料理 RAJU 七条店《Bランチ 700円》

《インド料理 RAJU 七条店》の外観

店内の様子

 《インド料理 RAJU 七条店》に行って《Bランチ 700円》を食べてみました。 《インド料理 RAJU 七条店》は<2009.12.4(金)>にオープンしたお店で、場所は七条川端の南東角のマクドナルドの東隣のこの辺で、近くに『三十三間堂』や『豊国神社』などがあります。
 店内はインド風のインテリアと音楽で、店員もインド人。 ランチメニューには《Aランチ 800円》と《Bランチ 700円》があり、違いは「A=大きな鶏料理」vs「B=小さな鶏料理と魚」と「A=2種類のカレー」vs「B=1種類のカレー」で、今日は《Bランチ 700円》、カレーの辛さを選べるので『2』で注文しました。
 注文してから3分ほどで、スープ、サラダ、鶏+魚料理を持ってきてくれました。 スープはオニオン味で慣れないとちょっとクセのある感じです。 魚はフライで、普段、食べているのとほとんど違いはないです。 鶏は唐揚風で、特にカレー味でもなく、味付けは薄い目なので、後で出てくるカレーを付けて食べても良いでしょう。
 「カレー」「ナン」「サフランライス」が出てきましたが、このナンが大きい事。 カレーは辛さ『2』を選んだので、普通の日本人にとっては「辛口」という感じです。 (「激辛」ではないです)
 最後に「チャイ」と「マンゴーアイス」が出てきました。チャイはミルク入りの紅茶です。マンゴーアイスはクーポンを持参したり、携帯メールマガジンを登録するとサービスで付きます。
 全体の感想としては、まず、満足できる量です。ナンは意外とお腹が膨れます。 スープ以外は特にクセもなく、カレーは期待通りに辛くて美味しいです。 暑い日だったからか、辛いものを食べた後だからか、マンゴーアイスが美味しかったです。
満足度:★★★★

ランチメニュー

辛さの説明

最初は、スープ、サラダ、鶏+魚料理

「カレー」+「サフランライス」+「ナン」(お皿からはみだす大きなナン)

マンゴーアイス

チャイ(ミルク入り紅茶)

《ビーフカレー 945円》

【おまけ】
 ランチメニューは『平日のみ』です。 実は思い違いをして日曜に行った事があるのですが、この時は《ビーフカレー 945円》を注文したのですが、辛さは何も言わないと『1』を出してくれます。 『本場インドのビーフカレー?』はどんな味なのか食べてみたのですが、それなりに美味しかったです。(本音を書くとランチメニューの方が得ですね)

《ビーフカレー 945円》

posted by 京都情報 at 02:05 | Comment(3) | TrackBack(0) | 京都の食事処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは。
ブログ村の10位前後をうろうろしている「妄想旅行記」と申します。
貴殿のブログの情報量の多さに驚嘆しております。
あと、「レイアウト」の素晴らしさ!!
同じseesaaブログなのに、どうされてるのですか? 写真が横にならんだり(普通は縦に、下に下に並ぶもんですよね) まるで、ワードのように、写真の横に文章をはめ込んだり…。
どう、されてるのですか?
よろしければ、ご教授下さい。
これからも楽しみにしてます。
私は辛いものが大好きなので、間違いなく「5辛」を選びますね!。
Posted by 妄想旅行記 at 2010年08月04日 12:49
妄想旅行記さん、こんにちわ

簡単に説明するとHTMLで手書きでレイアウトを
書いています。レイアウトは<table>のコマンドです。
いくつかの雛形があって場面に合せて使っています。
HPは、'96年から作っているので当時はHTMLを
手書きで作るしかなかったです。
もう少し詳しい事は、近々、メールで送ります。
20〜30のコマンドを使いこなせるようになれば
結構、色々な事で出来るようになります。

カレーの辛さが『5』とは、おそらく、
尋常な辛さではないと思います。
Posted by Kyoto Report at 2010年08月04日 20:54
お返事、ありがとうございます。
未熟な私には難しそうですが、HTMLは、少しかじったことがありますので、教わったことを全部、食べ尽くしてみたいと思います。
カレーは食べれる自信があります!
以前、100倍ラーメンを食べたことがあります。
汁まで完飲しました。
(かなりの時間と水を費やしましたが…。)
Posted by 妄想旅行記 at 2010年08月07日 13:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。