2010年07月23日

八坂神社の御旅所のお神輿・還幸祭の巡行表

四条寺町東入るの八坂神社の御旅所

 7月17日(山鉾巡行の日の夜)の神幸祭で神輿三基が八坂神社から四条寺町東の御旅所(場所はこの辺)に行き、7月24日の還幸祭に神輿三基が御旅所から八坂神社に戻ります。 7月17日から24日までの1週間は、いつもは「お土産物売り場」になっている所に三基の神輿が鎮座して「お土産物売り場」は撤去されます。
 御旅所のお神輿の様子と7月24日の還幸祭の巡行予定表を紹介しておきます。 7月24日は土曜なので還幸祭を見学する人は参考にして下さい。

《西御座神輿》八角形の屋根が特徴

《中御座神輿》六角形の屋根が特徴

《東御座神輿》屋根は四角形です

御旅所の三基の神輿と

子供神輿

四条寺町東入るの八坂神社の御旅所

7月24日の八坂神社の祇園祭の還幸祭の巡行予定表



posted by 京都情報 at 02:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のお祭や行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック