2010年07月16日

祇園祭の宵山(2010.7.16)

烏丸高辻から自動車通行止め

 今年の祇園祭の宵山は7月14日15日と雨でしたが、16日は雨は降らず、また、それほど蒸し暑くなく、人出も多かったです。 烏丸通りを五条通り側から北上すると烏丸高辻から自動車通行止めになっていて、そこから先は歩行者天国になっていましたが、人が多く、流れに従って歩かないと自分の意志では歩けない状態でした。
 宵山の様子を1ページで紹介する事もできないので、どういう形で紹介しようかと考えたのですが、このページでは簡単に宵山の様子を紹介して、山鉾別に、宵山と7月17日の山鉾の巡行の様子や到着後の様子をめとめて紹介する事にします。

烏丸高辻から露店が続き、多くの人出

綾小路を西に入った所

室町通を上がると鶏鉾

鶏鉾を横から見た所

鶏鉾の説明の駒札



月鉾の拝観の行列の最後尾

月鉾の中の様子

月鉾

最後に長刀鉾の紹介

長刀鉾に多くの人が上がっています

長刀鉾



posted by 京都情報 at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 7月のお祭や行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック