2010年04月11日

旧蹴上発電所あたりの桜も見頃(2010.4.11)

旧蹴上発電所

 今日の京都は昨日と比べると少し肌寒かったですが気温は20℃を超えました。 天気予報では雨だったので昨日と比べて人出は少し少なかったようですが、雨が降り出したのは夕暮れ時からでした。
 今日も、あちこちの桜を見てきましたが、まず、旧蹴上発電所あたりの桜も見頃だったので写真を撮ってきました。 旧蹴上発電所の場所は蹴上インクラインと道を挟んで西側のこの辺です。
 道を隔てた蹴上インクラインの桜の様子も撮影してきました。 満開から散り始めの状態で、また、「寒の戻り」もあるようですが、次の土日にはだいぶ散っているかも知れません。

旧蹴上発電所と桜

旧蹴上発電所と桜のアップ

旧蹴上発電所と桜のさらにアップ

ウェスティン都ホテル京都と旧蹴上発電所と桜

「蹴上発電所のあゆみ」の説明(クリックすると大きな画像で表示されます)

道を隔てた蹴上インクラインの桜の様子(満開から散り始めの状態です)

蹴上インクラインの桜の様子(左の桜は満開ですが、右の桜は葉が目立っています)

蹴上インクラインの桜の様子(次の土日にはだいぶ散っているかも知れません)

【追記】(2010.4.13)
 昨日(2010.4.12)の雨でだいぶ桜の花びらも散ってしまったみたいです。 茶色に見えるのは葉っぱです。遅咲きの桜は残っているでしょうが、多くの桜は散ってしまったでしょう。
蹴上インクラインの桜の様子(茶色に見えるのは葉っぱです)



posted by 京都情報 at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の梅桜情報2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック