2010年03月28日

蹴上インクライン〜南禅寺の桜・散策《後半》(2010.3.27)

南禅寺橋から蹴上インクラインを撮影

 《蹴上インクライン〜南禅寺》の桜の時期の散策レポート(約2km、1時間半程度)の前半に続いて、後半を紹介します。 前回は蹴上インクラインの上流から下流までを紹介しましたが、その後、琵琶湖疏水記念館(今回は中には入らず)の横を通って、南禅寺橋の横を通って、南禅寺に行きました。
 工事中の南禅寺会館の前や南禅寺の西門の前の桜が見頃の状態でした。 南禅寺の境内の桜も三門の付近、本堂の付近の桜も見頃の状態でした。
 その後、水路閣から疎水沿いに《蹴上の疎水公園》まで歩きましたが、この間は特に桜の木もなく、この時期、特に変わった所はなかったです。 《蹴上の疎水公園》の手前の水門の横の小屋あたりから桜の木が植えられていて見頃の状態になっていました。

工事中の南禅寺会館の桜

南禅寺の西門の前の桜

南禅寺の三門と桜
南禅寺の三門と桜

南禅寺の三門と桜

南禅寺の三門の前の桜のアップ

南禅寺の三門の東側から三門越しに桜を撮影

和服姿で写真撮影

三門を東側から撮影

南禅寺の本堂

南禅寺の本堂の横の桜

南禅寺の本堂の横の桜

本堂の横の桜のアップ

南禅寺の南の《水路閣》

水路閣をくぐって階段を上げれば

疎水の水路と遊歩道が

右手が崖の遊歩道が続き

右手の崖が終わるとそろそろ終点

遊歩道が終わると小屋があり、小屋の横には桜

桜のバックは遊歩道の終点

発電所に行く鉄管と桜

《蹴上の疎水公園》に戻ってきました

《蹴上インクライン〜南禅寺》の桜・散策ルートの地図

より大きな地図で 《蹴上インクライン〜南禅寺》の桜・散策ルートの地図 を表示
posted by 京都情報 at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 蹴上インクラインの紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

琵琶湖疏水
Excerpt: 疏水の水面が花びらで覆われる様も艶やか 琵琶湖から京都へ湖水を運ぶために造られた疏水(水路)の両岸に植えられた桜が咲き乱れる。桜は疎水を流れる湖水に映えて美しい。夜にはライトアップされ、夜桜を楽しむ観..
Weblog: 旅行しよう!!
Tracked: 2010-03-31 23:29