2010年03月14日

百万遍(知恩寺)の《ふじざくら》は今週も見頃(2010.3.13)

百万遍(知恩寺)の西門

 先週に続いて、今週も百万遍(知恩寺)に立ち寄ってみました。 今日も百万遍(知恩寺)の西門から入りましたが、百万遍(知恩寺)の西門の場所はこの辺です。
 百万遍(知恩寺)の西門から入ると左側に2本の梅が咲いていましたが、こちらもまだまだ見頃の状態です。
 もう少し行った《おかめ桜》も開花が進んで見頃の状態になっていました。
 鐘の横の《ふじざくら》は今日も見頃の状態でした。寒桜は花が咲いている期間が長いようです。

百万遍(知恩寺)の西門から入って1本目の梅

百万遍(知恩寺)の西門から入って2本目の梅

《おかめ桜》の全景

《おかめ桜》のアップ(そろそろ見頃です)

百万遍(知恩寺)の鐘と本堂と《ふじざくら》

《ふじざくら》の全景

《ふじざくら》のアップと本堂

《ふじざくら》のアップと鐘



posted by 京都情報 at 13:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都の梅桜情報2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック