店内はカウンター席だけの20席ほどです。 店員は男性2名でTシャツの背中には「毎度 おおきに いつも一生懸命」と書いてありました。 ラーメン藤は京都の主なラーメン店に麺を卸している近藤製麺の直営ラーメン店です。 メニューや値段は《ラーメン藤 本店》とほぼ同じで、オーソドックスな《ラーメン 650円》を注文すると、6分程で注文の品は出てきました。 ネギともやしが、たくさん、入っていて、暖かくてヘルシーなのも良いです。 最初はオリジナルの味を味わって、終盤は胡椒や豆板醤を入れて、やや刺激を強くして食べました。 | |||
![]() |
![]() | ||
店内(カウンター席20席程)
|
店内のメニュー
| ||
![]() | |||
《ラーメン 650円》ねぎともやしがいっぱい
| |||
![]() |
![]() | ||
近藤製麺の麺
|
胡椒や豆板醤など
|
《京都のラーメン屋さん》の地図 |
より大きな地図で 京都のラーメン屋さん を表示 |