休日の夕方に行ったので、並ぶほどではなかったですが、お客さんは多かったです。 店内は、カウンター席20席と4人掛けテーブルが5脚の合計40席です。 「ラーメン一杯無料券」は「並」でしか使えない(追加金額を払って『大』に変更できず、融通がきかない)ので、《こってりラーメン(並)細麺 680円》を注文しました。 10分くらいで注文品は出てきました。 結論から言うと「こってりと言っても、それほどではない」という感じで、もの足らず、豆板醤を入れて食べました。 予想通り、量的にも、もの足りません。 今回は「ラーメン一杯無料券」があるので食べに来たものの、「680円では食べに来る事はないだろう」「TVCMを流して名前だけは売れているけど、こんな商売をしていて長続きするのだろうか?」という印象です。 (コストパフォーマンスを考えると《おの亭》の500円の丼の方が明らかに上で、ラーメンなら《幸楽苑》の300〜500円のメニューでないと食べる気にはなれないです) | |||||
![]() |
![]() | ||||
メニュー(クリックすると大きな画像で表示されます)
| |||||
![]() | |||||
《こってりラーメン(並)細麺 680円》
| |||||
![]() |
![]() | ||||
細麺は、こんな感じ
|
完食です(鉢の上に豆板醤の跡)
|
《京都のラーメン屋さん》の地図 |
より大きな地図で 京都のラーメン屋さん を表示 |