常林寺は、浄土宗の寺院で、天正元年(1573年)に寺町荒神口で、魯道により創建されましたが、寛文11年(1671年)の寺町の大火により消失し、元禄11年(1698年)に英誉が現在の場所に移転、再建しました。 山門をくぐると参道の両側に白とピンクの萩の花が咲いていました。 本堂では「声明講演」があるという事で中に入って30分ほど話しを聞いてみました。 お経のお話しと笙(しょう)と篳篥(ひちりき)の伴奏付きのお経の実演がありました。 その後、境内の萩の花の撮影をしてきました。 萩の花の満開はもう少し先ではないかと思います。 | |||||
「声明講演」の様子
| |||||
ピンク色の萩の花
| |||||
萩の花のアップ
| |||||
白色の萩の花
|
すすきも見頃
|
梨木神社の萩の花は咲き始めという所で来週の5連休の萩まつりの頃には見頃になっているかも知れません。 萩まつりの詳細についてはこちらを参考にして下さい。 |
2009年09月13日
常林寺の萩供養(2009.9.13)
この記事へのコメント
萩の花がきれいですね。
Posted by miyatake at 2009年09月14日 16:37
コメントを書く
この記事へのトラックバック
梨木神社 萩まつり 9月19日〜開催
Excerpt: 萩の名所として知られ、、「萩の宮」としても親しまれている梨木神社(なしのきじんじゃ)では、9月19日(土)〜23日(水・祝) に「萩まつり」が開催されます。期間中、小笠原流の弓術の披露や、萩まつり神事..
Weblog: 京つうイベント情報ブログ
Tracked: 2009-09-15 19:52