京都ファミリーの中の専門店の1つとして《丸亀製麺 京都ファミリー店》があり、場所は3階のレストランコーナーではなく、1階の北東あたりで、東北の端の「パン屋」「コーヒー屋」の隣の3軒目にあります。 入り口で注文を言うのは、《丸亀製麺 河原町三条店》と同じです。 今日は、あっさりとしたものが食べたかったので《ざるうどん大 380円》を注文しました。 麺を受け取ったすぐ後に「無料のトッピング(しょうが、わさび、ねぎ、天かす)」が置いてあり、その後に「有料のトッピング」「レジで支払い」と続きます。 「ざるうどん《大》」を注文しましたが、特に量は多すぎる事もなく、一気に食べてしまいました。 麺はやや太目で、やや柔らか目ですがシコシコしていました。 ただ、「ざるうどん」なら「すりゴマ」か「刻み海苔」が欲しい所で、その点だけは少し残念でした。 店内は4人掛けのテーブルが6脚で24席、カウンター席が片側9席で両側18席、合計42席で、テーブルも椅子も新しく、小奇麗でした。 店はおばさん2人と男性1人でやっていましたが、河原町三条店と比べるとこじんまりとして落ち着いた感じがあり、おばさんの愛想の良さが印象に残りました。 | |||||||
![]() |
![]() | ||||||
入り口で注文を告げる
|
無料のトッピング
| ||||||
![]() |
![]() | ||||||
店内の様子《カウンター席9x2+テーブル席4x6=24席》
| |||||||
![]() | |||||||
《ざるうどん大 380円》
|
《チェーン展開の食事処》の地図 |
より大きな地図で チェーン展開の食事処 を表示 |