同志社女子大学の方もクリスマスツリーはあるかと行ってみたら栄光館の横にありました。 奥の方にあり、外からはちょっと見えにくい場所にあります。 以前は同志社のキャンドルライトサービスがクリスマスイブの日に街中を歩いていましたが、今はクリスマス前の土曜日(今年は20日)に栄光館の中で行なわれているとの事です。 栄光館は通常は同志社女子中・高・大学が毎朝の礼拝などに使っていますが、同志社大学の入学式や卒業式は栄光館で行なわれます。 栄光館のパイプオルガンも有名で、建物は重要文化財になっているそうです。 同志社の場所はこの辺です。 【追記】12月25日の昼間のクリスマスツリーも撮影してきました。 昼間に見ると「普通の木」ですね。 | ||
![]() |
![]() | |
同志社のクリスマスツリー
|
同志社女子大学 右手に栄光館 | |
![]() |
![]() | |
12月25日の クリスマスツリーのヒマラヤ杉 |
左手にクリスマスツリー 右手に栄光館 |
2008年12月24日
同志社のクリスマスツリー
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック