2008年09月06日

蹴上インクライン上流(昔の写真と今の写真を比較)

大神宮橋の上から撮影
大神宮橋の上から撮影

「琵琶湖疎水記念館」に展示の写真
「琵琶湖疎水記念館」に展示の写真

2009.3.28 撮影
落葉時(2009年3月28日撮影)

 蹴上インクライン上流の舟を台車に載せたり降ろしたりしていた所は今はどうなっているのかと思って撮影してきました。 写真を撮影したのはこの辺の大神宮橋の上からです。

 「琵琶湖疎水記念館」に昔の写真が展示されていて、同じアングルで撮影したつもりですが、少し角度が違っていました。 今回、橋の上から撮影した大神宮橋は大正12年3月建造と刻まれており、古い写真が撮影された時には、まだ、出来ておらず、古い写真はもう少し(2〜3m位)後ろから撮影したものと思われます。

 写真の左上にトンネルの入り口が見えますが、これは今も昔も変わっていないようです。 今回、撮影した写真では右上の「インクラインの巻上機室」の部分は葉が繁ってよく見えないですが今は埋め立てられて浄水場の取水施設の建物が建っています。

 インクラインの下流の様子はこちらで紹介しています。


【追記】
 落葉時に同じようなアングルで写真を撮ったので紹介しておきます。 こちらの写真の方が「明治26年頃」の写真に近いアングルで撮れたと思います。

 右手の「インクラインの巻上機室」の前の部分が埋め立てられて右手の岸のラインは変わっていますが、左手のトンネルからの岸のラインはあまり変わっていないです。

CIMG1284.jpg CIMG1284.jpg
レンガ造りのポンプ室

「インクラインの巻上機室」は
今は浄水場の取水施設
CIMG1284.jpg CIMG1296.jpg
橋の上から反対側を撮影

復元された台車と舟

CIMG1293.jpg CIMG1300.jpg
下に伸びるレール

橋の下を流れる疎水と水門

posted by 京都情報 at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 蹴上インクラインの紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック